
(キャベツです。虫の息です・・・)
たびたび紹介してきた水栽培のキャベツ。
順調に、大きくなっていたようですが、植木鉢への移植が早すぎたようです。
枯れてしまいました。
根が、水耕栽培段階でもっとでてから植木鉢に移さなければならないのかも知れません。
気落ちしていたとき、友人がアサツキの苗をくれました。
ネギの代用になる、多年生のものです。
つまり、植えっぱなしにしておくと、ずっと、ネギがとれるというものです。
庭の花壇と植木鉢に植えました。
すると、なんと、
2.3日で、芽が伸びてきました。
今度は、成功かも・・・・。

(アサツキです。期待がもてそうです・・・)
マンションのベランダで野菜の栽培を始めましたが、いつも、虫の餌畑です。
頑張ろうね。