今回、紹介するのは地味にタイルカーペット。
海外メーカーの『Interface』。日本国内では川島セルコンの取扱いが可能な商品となってます。商品のコンセプト&バックグラウンドの説明を受け、良質な質感に加え、実に興味深い商品である事が理解できました。
片岡英和建築研究室としても、進行中のオフィスプロジェクト等にて展開していきたいと考えておりますが、皆さんもご参考までにご覧下さいませ!(イメージの上手く伝わる画像が。。。悪しからず!)
京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より
海外メーカーの『Interface』。日本国内では川島セルコンの取扱いが可能な商品となってます。商品のコンセプト&バックグラウンドの説明を受け、良質な質感に加え、実に興味深い商品である事が理解できました。
片岡英和建築研究室としても、進行中のオフィスプロジェクト等にて展開していきたいと考えておりますが、皆さんもご参考までにご覧下さいませ!(イメージの上手く伝わる画像が。。。悪しからず!)
京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます