皆様。あけましておめでとうございます。
京都の設計事務所の集まりである『京都2111』。
2011年。100年後の京都を考えようとテーマをもって展示・展覧会を始めたのですが、2012年になり、単純に100年後から99年後へ、3ケタから2ケタにカウントダウンされ、時間の流れ、月日の流れをリアルに感じる今日この頃です。
『京都2011』では、2012年中に4回の展覧会を予定しております。
その他、『住まいの杜』、『社家を学ぶ会』など色々と参画させていただいておりますので、皆様とどちかでお会い出来る事を楽しみにお待ちしております。
一年一年を大切に。一人一人の繋がりを大切に。一つ一つのプロジェクトを大切に。
といった具合に、本年も万事一生懸命頑張って参りますので、皆様、本年も宜しくお願い致します。
![Profile Profile](http://kataoka-arch.mo-blog.jp/blog/images/2012/01/04/profile.jpg)
京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より
京都の設計事務所の集まりである『京都2111』。
2011年。100年後の京都を考えようとテーマをもって展示・展覧会を始めたのですが、2012年になり、単純に100年後から99年後へ、3ケタから2ケタにカウントダウンされ、時間の流れ、月日の流れをリアルに感じる今日この頃です。
『京都2011』では、2012年中に4回の展覧会を予定しております。
その他、『住まいの杜』、『社家を学ぶ会』など色々と参画させていただいておりますので、皆様とどちかでお会い出来る事を楽しみにお待ちしております。
一年一年を大切に。一人一人の繋がりを大切に。一つ一つのプロジェクトを大切に。
といった具合に、本年も万事一生懸命頑張って参りますので、皆様、本年も宜しくお願い致します。
![Profile Profile](http://kataoka-arch.mo-blog.jp/blog/images/2012/01/04/profile.jpg)
京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます