髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

「ドラゴンクエスト芸人」を見る。(アメトーーク)

2014-12-05 20:00:22 | 感想(TVなど)
面白くなかったなー。

「ドラゴンクエスト芸人」

各人が印象的だったドラクエのネタを話しているだけだったな。
シリーズも順番ではなくバラバラ

「ぱふぱふ」「ゆうべはおたのしみでしたね」「人食い箱」「爆弾岩」「遊び人はレベル20で賢者になれる」etc

職業の解説を詳しくやっていたけどあれって全シリーズ共通って訳じゃないし誤解する人がいるんじゃないだろうか?
この番組を見て髭人は

髭人「またドラクエやってみるか?」

という気は起きなかったなー。
そこそこやってきた髭人のようなプレイヤーではなく未プレイの人たちに対する宣伝なのか?
いや、あの内容を見て

未プレイ者「何か楽しそう!ドラクエやってみよう!」

って人はいないと思うんだけどな。
いたらコメントください(ファミコン特化のうちのブログに来る人間がドラクエ未経験って人はいないと思うが…)


「このボケ髭野郎!!文句ばっか言ってるのなら、お前ならどうしていたんだ?あ?」


って意見もあるだろうから言おうと思います。そうだね…
髭人の番組構成をするなら…
まず、シリーズの数が多いからって説明を省いた意味が分からないんだよね。
そのソフトのキモだけを紹介をすれば1本30秒~1分程度で終わるって思うんだけど

「ドラクエ1。あらすじとしてはアレフガルドという地で竜王が光の玉とローラ姫を奪った。そんな時に勇者ロトの血を引くものが竜王を滅ぼすだろうという予言が出た。予言通り勇者が現れた。シリーズ最初の作品。コマンドを選ぶRPGではファミコン初。今のスマホやガラケーの待ち受け画面より少ない容量である」

「ドラクエ2。あらすじとしてはドラクエ1の200年後。1の勇者とローラ姫とが新しい土地に訪れ国を築いた。3つの国に分かれ、それから100年後、ムーンブルクという城が大神官ハーゴンのモンスター達に落とされた。傷ついたムーンブルクの兵士はローレシアに行き、この旨を伝えると息絶えた。ローレシアの勇者のハーゴン討伐の旅が始まる。
ゲームとしては船という新しい乗り物が出て、今回からパーティを組めるようになった」

「ドラクエ3。あらすじはアリアハンの勇者『オルテガ』は世界征服をたくらむバラモスを倒しに旅に出たが消息を絶った。それから16年後、オルテガの子供がバラモス討伐の為に旅に出る。
今作はキャラクターエディットが出来る。名前、性別、職業を選択して、自分好みのパーティを作れる。
バッテリーバックアップにより1や2のようにパスワードが不要になったものの、データそのものが消えるという現象に悩まされた。
今作から空を飛ぶ乗り物が追加される。そして、1、2、3からなるロトシリーズ完結編!!社会現象となりこのソフトを買おうと徹夜をしようとした子供もいて保護された事もあった。」

続く…


ぐらいな感じでさ。
少しあらすじを説明しないと

「思い出してきたーーーーーーーーーーー!!」

ってのが味わえないよな。
未プレイの人も

「へー」

って少しは理解できるようになるんじゃないだろうかねぇ~。
それとも別にいらない?
で、全作品を軽くを紹介し終えてから

「私の思い入れがある場面」

なんて流れにすればその後のネタでシリーズがバラバラになってもわかり易かったんじゃないかねぇ?
微妙かな?

ドラクエ5の結婚に関しては重大なので掘り下げたのは良かったかな?
でも、

「泣いた!」

って言うのはいいけど、具体的に泣けるエピソードを紹介していなかったのは非常に残念。

後、堀井雄二氏が来ているのなら少し位話しても良い気がしたんだけどね~。
これを機に別のゲームをトークテーマにやる事はあるのかな?
FF芸人とか…ポポロクロイス芸人とか…
知名度的に後者はないって?

言いたかっただけですよーだ!!

まぁ、ゲーム全体で取り上げてほしいもんだけどね

「レトロゲーム芸人」

ぐらいの枠で
(昔、有野氏がプレゼンで取り上げていたけど実現しなかったなー)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿