効率化の原則
作業の効率化の原則の一つとして「探す行為に時間をかけない」ということがあります。すべての作業から無駄を無くすることが大切です。
同じ絵柄のフォルダやファイルは、脳が一瞬にして見分けられないため、それぞれの名前を確認する必要があります。ひと眼で直観的に認識できるアイコンに変更すれば、効率化がはかれます。
PCの高速化と同じ理屈で、PC起動時に僅か 0.5 秒の動作でもそれらが 120 個集まれば、1分の起動所要時間を増やします。
昔から、フォルダやファイルのアイコンを変更する方法はありましたが、Windows11 になって初めて常用フォルダの色・形がデフォルトで変え判り易くなりました。
常用フォルダ以外でも、よく使うものはカスタマイズしておくと、とても使い易くなります。
作業の効率化の原則の一つとして「探す行為に時間をかけない」ということがあります。すべての作業から無駄を無くすることが大切です。
同じ絵柄のフォルダやファイルは、脳が一瞬にして見分けられないため、それぞれの名前を確認する必要があります。ひと眼で直観的に認識できるアイコンに変更すれば、効率化がはかれます。
PCの高速化と同じ理屈で、PC起動時に僅か 0.5 秒の動作でもそれらが 120 個集まれば、1分の起動所要時間を増やします。
昔から、フォルダやファイルのアイコンを変更する方法はありましたが、Windows11 になって初めて常用フォルダの色・形がデフォルトで変え判り易くなりました。
常用フォルダ以外でも、よく使うものはカスタマイズしておくと、とても使い易くなります。
クイックアクセスのフォルダは、いつも使わない余分なものは表示させない方がいいと思います。
Winndows10 も11も同じ。
フォルダアイコンの変更法(Windows10も11も同じ)
先の記事にある Quick Launch や Sendto の内容は、[Windows] + 「R」で、「Shell:・・・」の「・・・」部分に「Quick Lauch」または「Sendto」と入力して[OK]を押せば、それぞれ次のようなアドレスで内容を見ることが可能です。
Quick Lauch は、
C:\Users\hidyv\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
Sendto は、
C:\Users\hidyv\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo
この部分は内容(詳細)示すので、フォルダは一つ上の階層にあります。従って、アドレスの左の「↑」をクリックすれば当該フォルダが存在します。
先の記事にある Quick Launch や Sendto の内容は、[Windows] + 「R」で、「Shell:・・・」の「・・・」部分に「Quick Lauch」または「Sendto」と入力して[OK]を押せば、それぞれ次のようなアドレスで内容を見ることが可能です。
Quick Lauch は、
C:\Users\hidyv\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
Sendto は、
C:\Users\hidyv\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo
この部分は内容(詳細)示すので、フォルダは一つ上の階層にあります。従って、アドレスの左の「↑」をクリックすれば当該フォルダが存在します。
① フォルダの上で右クリック → 「プロパティ」 → カスタマイズ → フォルダーアイコン → 「アイコンの変更」をクリック。
② 現れたアイコンの図柄から好きなものを選び → [OK]
③ 元の画面に戻ったら、[適用(A)] → [OK] で変更できます。
もし、クイックアクセスに登録したい場合は、新しくできたアイコンの上で右クリック → 「クイックアクセスにピン留めする」を選択します。
さらに「★クイックアクセス」内で上下の表示順位を変更したいときは、当該アイコンをクリックしたまま移動(ドラッグ&ドロップ)すれば、お好みの順番で表示できます。
highdy がこの方法で利用する理由は、Windows10 ではタスクバー内から頻繁にアクセスしていた Quick Lauch が Windows11 では無くなったので、エクスプローラー内のクイックアクセスにショートカットを設け見やすくするためです。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。
することにより、すべてのリンクも活用できます。
高度なものは、能力不足でスルーしていますが、今回のアイコンを替える設定をWindows11にしてからは使っていませんでしたが、実行してみました。
お陰様でできました。
ありがとうございました。
いつもご利用ありがとうございます。
ご利用のコメントを頂き嬉しいです。ここに掲げるものは難しいものはありません。書いてある通りに忠実に操作すればできる者ばかりです。
万が一、失敗してもリモートで直して差し上げますので、安心してチャレンジしてください。
困ったことがあれば、何でもメッセージに入れてください。
ご指摘をありがとうございました♪
急きょ、打ち直してあらためてリンクを貼りなおしました♪
助かりました♪
記事と関係ないコメントでごめんなさいね<m(__)m>