
(野生のカモに餌付け中?)親友が送ってくれた写真から
歳の所為かも?
現役時代は風邪で休むことは殆どなく休んでも一日、リタイアしてからも最大二日で今回のように一週間も寝込んだのは初めてです。
現役時代は風邪で休むことは殆どなく休んでも一日、リタイアしてからも最大二日で今回のように一週間も寝込んだのは初めてです。
やはり、歳の所為でしょうか。
多くの皆様からメールやメッセージでご心配をいただき、ありがとうございました。現在は元気になっています。
12日にボウリングを楽しんだあと、ご近所の方の人感センサーランプや防犯カメラの購入とその取付け・設定のお手伝いをしていました。
多くの皆様からメールやメッセージでご心配をいただき、ありがとうございました。現在は元気になっています。
12日にボウリングを楽しんだあと、ご近所の方の人感センサーランプや防犯カメラの購入とその取付け・設定のお手伝いをしていました。
(防犯グッズに関し、市から最大1万円の補助金が出るそうです。)
熱はないものの風邪の初期症状である独特の鼻水とくしゃみが出始めたのが水曜日の午後、その翌日から酷くなり遂に土曜日から寝込みました。
無資格の偽医師 highdy は、症状から「風邪」と自信を持って診断し養生を決め込みました。一週間の間に数回軽い発熱がありましたがインフルエンザや新型コロナではないからと油断、一昨日は 紫陽花 との昼食会(毎週1回の恒例行事)に参加し買い物のために2か所回って帰り、その後PCのリモート授業をしたところ、鼻水と咳が出て症状が悪化、再び床に臥(伏)すことに。
無資格の偽医師 highdy は、症状から「風邪」と自信を持って診断し養生を決め込みました。一週間の間に数回軽い発熱がありましたがインフルエンザや新型コロナではないからと油断、一昨日は 紫陽花 との昼食会(毎週1回の恒例行事)に参加し買い物のために2か所回って帰り、その後PCのリモート授業をしたところ、鼻水と咳が出て症状が悪化、再び床に臥(伏)すことに。
でも、昨日は午前中寝ていただけで、夜に少し悪化しましたがきょうはもう90%以上治っているつもりで通常の生活です。
先ほど、約片道40分かけての昼食会(和風ラーメン+炒飯、こちらは月1回ペース)に行ってきました。

ウイルスが原因
ご存知のように風邪もインフルエンザも新型コロナウイルス感染症(COVID19)も症状は、すべてウイルスが原因ながら、似ていてもそれぞれ異なる点があります。予防の観点から風邪に比べ後者の二つは概ね季節により流行るタイプが予測され、ワクチンが用意されているのである程度的を絞った体制が整っています。
しかし、風邪の場合は数百種類ものタイプがあり、常に自分が免疫力を持たない新しいものに罹患していると考えられます。つまり、「油断大敵」でインフルエンザや新型コロナよりかかりやすいのです。
政府が接種を推奨しながら「自己責任で・・・」と言い、沢山の死者が出てもの保障(補償)の類は一切なく、前にも書きましたがコロナワクチンを7回接種しても3回コロナになった方もおられます。
highdy に言わせれば、あんな危ないもの(最近のものはもっと危険)は摂取するから死に至るようなもので、コロナに関しては免疫性ができても、そのためにヒトの体の総合的な免疫力が低下し弱くなってしまいます。
従い、highdy 夫婦のようにいかなるワクチンも使用せず、罹患しないように最大の注意を払うことが健康維持の一つの秘訣です。
薬は本来体外異物です。ある種の病の治療用には特別な効果があっても必ず副作用もあると考えるべきで、その影響を受けなければとても良い薬としての効果が得られるでしょう。しかし、世の中はそう甘くなく、副作用は皆無とは言えません。薬品メーカーも大変な努力をしていますが、それでも副作用をゼロにすることは至難の業です。
この三つの病状に関しては、ある程度のベテラン医師でないと診断が難しい面もあります。それぞれ似ていても独特な徴候が見られ医師の場合は経験と検査薬を適切に使うことで素早く正しく診断できます。
ただ共通して言えることはどれに対しても「これ」といった特効薬は無く、医師は対症療法にて対応しているにすぎません。
非現実な夢
highdy は80歳を超えたいまでも、月に数回は現役(ゼネコン勤務)時代の仕事の夢をよく見ます。その夢は時として現実とは全くかけ離れた状況に出くわすものです。この度の寝込み中もいろいろな面白い夢を見ました。
何処の企業でも国内外に関わらず同じですが、特に海外の仕事ではある程度の規模大きな仕事の場合、担当社員(受注内容により、数10名~50名前後)の学歴や職務経歴のリストを求められます。
ゼネコンでは機械・電気・配管・計装・建築・土木・・・と膨大な種類の職種があり、適時職務経歴の追記申告・更新がなされ管理部門に保管してあります。いつでも和文または英文で個人情報の提出ができるのです。
今回はそれに加えて「運転マニュアルなど提出資料の中に含まれる音声やビデオ関連の主なアーチストのプロフィールを添付」という要求内容です。企業の著作権管理状態をチェックする目的だそうです。
highdy の現役時代、開発または担当するジョブ(仕事)に関するプロモーションビデオは、自らシナリオを作成・ビデオ撮影、プロの業務スタジオを借りて自分で編集し、翻訳は英語以外の言語は殆ど商社に依頼、ナレーションはプロのアナウンサーにお願いして作成していました。(これらの特技は趣味でもあり、仕事にも活かされていました。)
ところが、 highdy が 国際PJ(プロジェクト)に在籍していたとき、先輩は約30名のアーチストリストを残し、「この中に必ずあるから、まとめて後で送ってくれ」と言い残してさっさと出国してしまいました。
今回はそれに加えて「運転マニュアルなど提出資料の中に含まれる音声やビデオ関連の主なアーチストのプロフィールを添付」という要求内容です。企業の著作権管理状態をチェックする目的だそうです。
highdy の現役時代、開発または担当するジョブ(仕事)に関するプロモーションビデオは、自らシナリオを作成・ビデオ撮影、プロの業務スタジオを借りて自分で編集し、翻訳は英語以外の言語は殆ど商社に依頼、ナレーションはプロのアナウンサーにお願いして作成していました。(これらの特技は趣味でもあり、仕事にも活かされていました。)
ところが、 highdy が 国際PJ(プロジェクト)に在籍していたとき、先輩は約30名のアーチストリストを残し、「この中に必ずあるから、まとめて後で送ってくれ」と言い残してさっさと出国してしまいました。
「自分で編集もしていないのに、そんなことは判らないだろう・・・」と、ブツクサ文句を言いながら徹夜で選択作業をしましたが、誰の声だかサッパリ判りません。それでなくてもエンタメや芸能界の情報に疎い highdy なのですから・・・。困り果てて机に顔を伏せて居眠りしていたら、既に職場の同僚社員も出勤して始業のチャイムが鳴っているのに気づいて目が覚めました?! ウヌ?しまった!
なんと現実は、highdy のスマートウオッチが起床を促していただけです。
なんと現実は、highdy のスマートウオッチが起床を促していただけです。
ああ、夢でよかった~!(アーチストリストなんて、現実的には絶対にありえない要求です。)変な夢。
本日もご来訪いただきありがとうございました。
スマホでどうぞ
とにかく、歳が年ですから、お互いに気をつけましょう。
ところで、例のローゼルですが、種が採れたので近いうちにお送りします。
撒き時は五月ですから、まだだいぶ先です。
ドーンと作って、思う存分味わってください。
お蔭さまで、仰る通り大事にならなくてよかったです。
いつも「老人は風邪が元で亡くなる方が多いので気を付けましょう!」なんて言っている本人
が、悪いお手本を示したのでは恰好が付きませんね。
ローゼルの件、有難うございます。大変感謝します。
楽しみにしています。