今日は、木造診断士の更新の為、午後から地方事務所で講習会があった。
木造診断士とは、既存住宅に対して、耐震基準を満たしているかどうかをチェックする資格を持った人です。
先日、防災の日に話を聞いた中で、必ずくる地震の時期は、近日だと言っていました。
そして、阪神淡路の大震災の120倍。
横揺れの時間は、約1分間。
建物の倒壊は確実。
倒壊がなくても、家内での怪我は免れない。
本気になって、防災の意識を高めないといけないと実感しました。
地震は怖いが、地震の起きた後が一番怖い。
避難所までの道のり。
避難所での、生活。
家族との連絡。
身の回りの仕度等、かなり深くまで予想して、用意をおくなって行く必要がある。
もしかしたら、明日地震がきてしまうかもしれない。
木造診断士とは、既存住宅に対して、耐震基準を満たしているかどうかをチェックする資格を持った人です。
先日、防災の日に話を聞いた中で、必ずくる地震の時期は、近日だと言っていました。
そして、阪神淡路の大震災の120倍。
横揺れの時間は、約1分間。
建物の倒壊は確実。
倒壊がなくても、家内での怪我は免れない。
本気になって、防災の意識を高めないといけないと実感しました。
地震は怖いが、地震の起きた後が一番怖い。
避難所までの道のり。
避難所での、生活。
家族との連絡。
身の回りの仕度等、かなり深くまで予想して、用意をおくなって行く必要がある。
もしかしたら、明日地震がきてしまうかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)