シーコムとは、建築に関わる仕事で特に工務店が主ですが、若手経営者の会です。
旅行でも、メーカーもショールームなどで勉強をしますが、今回は、スズキ歴史館で建築とは関係のない資料館だと思いました。
スズキ株式会社さん
スズキの創業時は、織機メーカーとして設立したことを知りました。
何よりも、創業者である鈴木道雄氏は、もともと大工だったそうで、請負師を目指していたとのことです。
請負師は、『番匠』とも言うことを知っていましたので、とてもビックリしました。
日本の大工は器用なんだと改めて関心しました
二輪車の開発時
歴史館ですのでスズキの歴史が見学すると分かります。
ミニカーで見る車がズラリ
一台家に飾っておきたいな~と思います
ライトキャリィ
アサヒビールの看板が印象的です
昭和の思い出の1ページのような展示空間です。
このような時代は、日本の国も希望に満ちた時だったのかな
実は、Himeは余りバイクが詳しくないです
バイク、車のレースに挑戦していく展示スペースもありました
この車は笑いました
前から見ても、後ろから見ても同じ形に見えるな~と思いました
昔の車は個性があって楽しいですね
2階の展示室は車の出来るまでの再現をされた展示です。
時間が足りなくなってしまし詳しく見れませんでした・・・
どんな物づくりでも共通していることが、安全性をどこまでも追い求めているんだと感じました。
初めての資料館で、役に立ちました
この後、酒蔵へ寄って(酔って)飯田へ帰りました
シーコム旅行記 5へ
旅行でも、メーカーもショールームなどで勉強をしますが、今回は、スズキ歴史館で建築とは関係のない資料館だと思いました。
スズキ株式会社さん
スズキの創業時は、織機メーカーとして設立したことを知りました。
何よりも、創業者である鈴木道雄氏は、もともと大工だったそうで、請負師を目指していたとのことです。
請負師は、『番匠』とも言うことを知っていましたので、とてもビックリしました。
日本の大工は器用なんだと改めて関心しました
二輪車の開発時
歴史館ですのでスズキの歴史が見学すると分かります。
ミニカーで見る車がズラリ
一台家に飾っておきたいな~と思います
ライトキャリィ
アサヒビールの看板が印象的です
昭和の思い出の1ページのような展示空間です。
このような時代は、日本の国も希望に満ちた時だったのかな
実は、Himeは余りバイクが詳しくないです
バイク、車のレースに挑戦していく展示スペースもありました
この車は笑いました
前から見ても、後ろから見ても同じ形に見えるな~と思いました
昔の車は個性があって楽しいですね
2階の展示室は車の出来るまでの再現をされた展示です。
時間が足りなくなってしまし詳しく見れませんでした・・・
どんな物づくりでも共通していることが、安全性をどこまでも追い求めているんだと感じました。
初めての資料館で、役に立ちました
この後、酒蔵へ寄って(酔って)飯田へ帰りました
シーコム旅行記 5へ