長野県飯田市の飯田市立鼎中学校体育館飛散防止フィルム貼り工事での足場の設置、仮設工事の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/c08600fa61bc7c3464b483821f429dcb.jpg)
足場の設置は、いつもお世話になっております、KOSHIN工業さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/110e83fa8222d8af6512b2e9c60578a5.jpg)
段取りよく、テキパキと足場の設置が進みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/0622e7709697b151ff63bb3a1fe2ead7.jpg)
足場の設置は、施工箇所以外は設置しません。
無駄に足場を設置して、経費を掛けません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/8175e3c9b012d6397cd26d313e494404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/cebeb604754b0c24528254ce87354295.jpg)
足場の設置後は、シートを張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/f7edb88e07f05ce261cb170183df68bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/571f6c3625943487d7db4fc7eb880b97.jpg)
施工中の絶対無事故はもちろんですが、近隣の方へ、学生、さまざまな庫とを事前に予測して安全管理は怠りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
仮囲いの設置を、スタッフSが行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/82a243040112a0d17c75e50c42020d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/28f7f6ce394a4491e0d09efbe6ffa3bb.jpg)
工事中は危険ですので立ち入り禁止となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/77484d41fdcb8c7faaf785da9dabd014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/026a1295ff87fcb2b5eb6c3f8eaad8fa.jpg)
仮設が終わると、施工が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/591d1a611fbb7cc30828553e6d492f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/e6b0a09bc34165fe1e61dc075858c3ef.jpg)
フィルム貼り以外に、網戸の張り替えも増工事となりました。
飯田市立鼎中学校体育館飛散防止フィルム貼り工事(鼎) ・・・No.1へ
建物のことなら、どんな事でも中島建築所 姫Design工房まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/693d6d3fc43812bcd0c61cadf096f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/c08600fa61bc7c3464b483821f429dcb.jpg)
足場の設置は、いつもお世話になっております、KOSHIN工業さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/65dc2a675b8a4ccc08e8b50af14564ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/110e83fa8222d8af6512b2e9c60578a5.jpg)
段取りよく、テキパキと足場の設置が進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/16d9d9b318541ae741b715bc42d8c5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/0622e7709697b151ff63bb3a1fe2ead7.jpg)
足場の設置は、施工箇所以外は設置しません。
無駄に足場を設置して、経費を掛けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/edb69e495dd009bcb5297be4fdee1a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/8175e3c9b012d6397cd26d313e494404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/d2be162992ac678d850a01e893b0d670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/cebeb604754b0c24528254ce87354295.jpg)
足場の設置後は、シートを張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/bb081f11985b1f72405aae8bfde98b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/f7edb88e07f05ce261cb170183df68bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/68a0c6f28b2e8306be1a9bb849ecfd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/571f6c3625943487d7db4fc7eb880b97.jpg)
施工中の絶対無事故はもちろんですが、近隣の方へ、学生、さまざまな庫とを事前に予測して安全管理は怠りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
仮囲いの設置を、スタッフSが行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/b003addb4fb750f9aae4202e41973f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/82a243040112a0d17c75e50c42020d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/cd5dac7068bb5e44ceb61c6b27ccffb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/28f7f6ce394a4491e0d09efbe6ffa3bb.jpg)
工事中は危険ですので立ち入り禁止となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/d9471dc3267af9cabe8b2e344dc776aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/77484d41fdcb8c7faaf785da9dabd014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/28f7f6ce394a4491e0d09efbe6ffa3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/026a1295ff87fcb2b5eb6c3f8eaad8fa.jpg)
仮設が終わると、施工が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/bf9069a7464bcd4362e8b8f96fd2fd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/aa/591d1a611fbb7cc30828553e6d492f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/e6b0a09bc34165fe1e61dc075858c3ef.jpg)
フィルム貼り以外に、網戸の張り替えも増工事となりました。
飯田市立鼎中学校体育館飛散防止フィルム貼り工事(鼎) ・・・No.1へ
建物のことなら、どんな事でも中島建築所 姫Design工房まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)