お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
松本市中央 カレント様新装工事の施工での合間に
カレント松本店工事の昼食で、松本市街地のご飯屋さんを探しました。
松本市は、松本城を中心に栄えた城下町だなと思わせる建物がありました
蔵が多く、蔵を利用した店舗のありますね

その中の一つ、ラーメン屋さんを見つけました
店内は、蔵と言うこともあり、階段は急勾配でした
桁や垂木は化粧に出し、墨出の文字をデザインになっていました。

お店は、麺処 佐蔵さんで、初めて入りました。

ラーメンは、味噌の香りがよく、信州味噌を使用しているのかなと思いました
味も、とても濃厚で麺も歯ごたえがあり、また食べたいと思いました
調べもせず、入ったお店、とても気に入りました。
現場までの街並みも、とても城下町のデザイン。
雰囲気がいいですね。

近代建築の建物も、日本建築の特徴である軒の出が印象で、いいですね。
落ち着く街並みです。
カレント松本店様の施工が完了後は、飯田市までの帰宅時、夜のなってしまいました。
みんなで、晩御飯を食べて帰りました

※地元飯田の名物である、ジンギス

遠くの現場でも、楽しみながら仕事をしています
どんな場所でも環境でも、勉強になる事がありますね
色々なヒントになります
カレント松本店様 新装工事(松本市中央)・・・No.2へ
飯田市以外でも店舗のデザイン、住宅のデザインを、中島建築所 姫Design工房では設計から施工、そしてメンテナンスまでしています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中

松本市中央 カレント様新装工事の施工での合間に

カレント松本店工事の昼食で、松本市街地のご飯屋さんを探しました。
松本市は、松本城を中心に栄えた城下町だなと思わせる建物がありました

蔵が多く、蔵を利用した店舗のありますね


その中の一つ、ラーメン屋さんを見つけました

店内は、蔵と言うこともあり、階段は急勾配でした

桁や垂木は化粧に出し、墨出の文字をデザインになっていました。

お店は、麺処 佐蔵さんで、初めて入りました。

ラーメンは、味噌の香りがよく、信州味噌を使用しているのかなと思いました

味も、とても濃厚で麺も歯ごたえがあり、また食べたいと思いました

調べもせず、入ったお店、とても気に入りました。
現場までの街並みも、とても城下町のデザイン。
雰囲気がいいですね。



近代建築の建物も、日本建築の特徴である軒の出が印象で、いいですね。
落ち着く街並みです。
カレント松本店様の施工が完了後は、飯田市までの帰宅時、夜のなってしまいました。
みんなで、晩御飯を食べて帰りました


※地元飯田の名物である、ジンギス


遠くの現場でも、楽しみながら仕事をしています

どんな場所でも環境でも、勉強になる事がありますね

色々なヒントになります

カレント松本店様 新装工事(松本市中央)・・・No.2へ
飯田市以外でも店舗のデザイン、住宅のデザインを、中島建築所 姫Design工房では設計から施工、そしてメンテナンスまでしています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい

有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』