お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/ec09ec6adfb5068889e41327dea358d3.jpg)
施工中は、現場の壁ノートの様にスケッチがありますね。
打合せなど、計算や伝えたいことが書いてありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/cb7e73a439e0bb233e60db12f5d712d4.jpg)
もちろん仕上げの時に見えなくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その仕上げの前に、必ず照明計画が予定通り、室内の灯りや間接照明にカットオフラインが出ないかチェックをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/3f431995771a47ae341a5077f47d24d2.jpg)
仮に照明器具を設置して確認します。
暗くなってからの確認になるので、夜、行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/6ddeedf2996b3c276af8f58e780f6620.jpg)
手を惜しまない。
しっかり手間と時間を掛けて丁寧に仕上げます。
照明器具ひとつ取っても、ただ取り付ければいいって事ではない・・・
とHime社長は言ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
電気屋さん、頑張れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/d55f6e91cd181a0ce1f1f4d61f401fa6.jpg)
照明チェックで気になった個所は、すぐ修繕します。
次の日に直してから、仕上げですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/cd69624adb01c70a528544252464ae41.jpg)
確認済の箇所から、照明器具の穴あけも行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
鼎の家 O様邸新築工事 第二期 (飯田市鼎中平)・・・No.46 へ
どんな施工工程も、中島建築所 姫Design工房のスタッフは納得するまで行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/ec09ec6adfb5068889e41327dea358d3.jpg)
施工中は、現場の壁ノートの様にスケッチがありますね。
打合せなど、計算や伝えたいことが書いてありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/cb7e73a439e0bb233e60db12f5d712d4.jpg)
もちろん仕上げの時に見えなくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その仕上げの前に、必ず照明計画が予定通り、室内の灯りや間接照明にカットオフラインが出ないかチェックをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/d5cd5bcd1eaaaba98c41e7f4a3697103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/3c187425deb944c24438bd4ea21809ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/3f431995771a47ae341a5077f47d24d2.jpg)
仮に照明器具を設置して確認します。
暗くなってからの確認になるので、夜、行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/42a71ca2bb52fb3d6fbd8462706d13c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/c8563fb4be93933bdb488cfce6837a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/6ddeedf2996b3c276af8f58e780f6620.jpg)
手を惜しまない。
しっかり手間と時間を掛けて丁寧に仕上げます。
照明器具ひとつ取っても、ただ取り付ければいいって事ではない・・・
とHime社長は言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
電気屋さん、頑張れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/d55f6e91cd181a0ce1f1f4d61f401fa6.jpg)
照明チェックで気になった個所は、すぐ修繕します。
次の日に直してから、仕上げですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/cd69624adb01c70a528544252464ae41.jpg)
確認済の箇所から、照明器具の穴あけも行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
鼎の家 O様邸新築工事 第二期 (飯田市鼎中平)・・・No.46 へ
どんな施工工程も、中島建築所 姫Design工房のスタッフは納得するまで行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』