和室でのお困りの方は、中島建築所 姫Design工房で相談にのります。
長野県飯田市鼎K様邸 和室修繕工事の模様です。
K様より、
『 和室の床から、羽根のある蟻が出る 』
と相談がありました。
早速、調査に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/a0c606291d2c184a7b172f7db0b7b966.jpg)
やはり白蟻に被害でした・・・。
珍しいことに、畳の芯まで被害が拡大しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ幸いなことに、白蟻の被害のみでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
腐食した敷居を取り替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/bd6603849103652598dbdb56eaa9afb8.jpg)
先行して、敷居を中島建築所 姫Design工房の加工場で仕上げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/ba10b09d341ce7abf5c2c521489fcc94.jpg)
K様邸の修繕は、スタッフHが担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/ae84b21afeb8b2a7324ee075df4d3cbe.jpg)
新しく敷居と設置している時に、畳下の板をめくり、床下の調査を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/e034f4de5bb0d2fde62d7c05b75d9089.jpg)
やはり、白蟻の蟻道がありました。
最後に、ヒバ油の白蟻防虫工事を行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
新たに畳を新規に作ります。
隣接の和室の畳を入替えたいとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/3aee79eda13310179f6a74947c8f011b.jpg)
イ草の香がいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/703f85ea138a7256b85b90b40a0b489b.jpg)
敷居が新しくなった事もあり、襖の張替えの依頼も受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/43fd81d5314c360b1a3f56d6d54bf539.jpg)
建物は、どんな小さな事でも、手を入れていけば、長持ちします。
どうしても、手を入れるのが遠ざかってしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当社は、建物見守りメンテナンスを実施しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/03310dc2fc7642a9b9be221a20e8665b.jpg)
建物見守りメンテナンスのことでの、お問い合わせは、中島建築所 姫Design工房まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長野県飯田市鼎K様邸 和室修繕工事の模様です。
K様より、
『 和室の床から、羽根のある蟻が出る 』
と相談がありました。
早速、調査に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/54d8011087b524c7d59baeb8b9028194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/a0c606291d2c184a7b172f7db0b7b966.jpg)
やはり白蟻に被害でした・・・。
珍しいことに、畳の芯まで被害が拡大しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ただ幸いなことに、白蟻の被害のみでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
腐食した敷居を取り替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/bd6603849103652598dbdb56eaa9afb8.jpg)
先行して、敷居を中島建築所 姫Design工房の加工場で仕上げてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/ba10b09d341ce7abf5c2c521489fcc94.jpg)
K様邸の修繕は、スタッフHが担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/54d8faf775cfa967d24255d70780183f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/ae84b21afeb8b2a7324ee075df4d3cbe.jpg)
新しく敷居と設置している時に、畳下の板をめくり、床下の調査を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/b223f202b34b35636330ae8a1163b84e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/e034f4de5bb0d2fde62d7c05b75d9089.jpg)
やはり、白蟻の蟻道がありました。
最後に、ヒバ油の白蟻防虫工事を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
新たに畳を新規に作ります。
隣接の和室の畳を入替えたいとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/655037838b41dfd6405d4c89cfc8d2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/3aee79eda13310179f6a74947c8f011b.jpg)
イ草の香がいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/703f85ea138a7256b85b90b40a0b489b.jpg)
敷居が新しくなった事もあり、襖の張替えの依頼も受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/40181b9707ac981d2ddd9893ba0b386e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/43fd81d5314c360b1a3f56d6d54bf539.jpg)
建物は、どんな小さな事でも、手を入れていけば、長持ちします。
どうしても、手を入れるのが遠ざかってしまいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当社は、建物見守りメンテナンスを実施しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/42/03310dc2fc7642a9b9be221a20e8665b.jpg)
建物見守りメンテナンスのことでの、お問い合わせは、中島建築所 姫Design工房まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます