長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/d35aac86e92e04dcfac5fe49ec8e04e3.jpg)
床の間にラスボードを張りました。
ラスボードは、京壁の下地になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dd513bbb76c1ea70de9e35ee550f6239.jpg)
落とし掛けは狭いので、左官屋さん手が入るかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
床の間の欅板は、塗装をして仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/dfeef46163b149b53fc3294e1820d56e.jpg)
塗装は、こだわりを持っている横井塗装にお願いしました。
親方が、何度も仕上げてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/5ff9a6ff979950f9fb56e64e910c6697.jpg)
床の間には様々な形式があります。
G様邸では、簡易的な床の間として計画しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.45へ
和風の住宅は、中島建築所 姫Design工房では、数寄屋調に仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/080764a83d1e7a96e694d701533fa29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/d35aac86e92e04dcfac5fe49ec8e04e3.jpg)
床の間にラスボードを張りました。
ラスボードは、京壁の下地になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/d32ff07ed59b6574d4b7b1e9614cc728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/dd513bbb76c1ea70de9e35ee550f6239.jpg)
落とし掛けは狭いので、左官屋さん手が入るかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
床の間の欅板は、塗装をして仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/b8dd87be58182f59ae8e2da97e7e0f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/dfeef46163b149b53fc3294e1820d56e.jpg)
塗装は、こだわりを持っている横井塗装にお願いしました。
親方が、何度も仕上げてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/71469f2749c8d24618b3eeb616c37dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/5ff9a6ff979950f9fb56e64e910c6697.jpg)
床の間には様々な形式があります。
G様邸では、簡易的な床の間として計画しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.45へ
和風の住宅は、中島建築所 姫Design工房では、数寄屋調に仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます