今日の病院というのは娘。
先週末くらいから左目の下が腫れてて...
多少はひいたんだけど でもねぇ。
プールの時期だし(^^;
今度 引っ越すトコの近くの眼科へ。
でぇ...ビックリ!
先生ってば一目見るなり
「花粉症です」って...
ほぉ~ なるほどぉ 花粉症ねぇ。
って 花粉症!?
この時期で花粉症...
年中なにかしら花粉症があるのは知ってたけど。
「お父さんかお母さん 花粉症ですか?」と先生。
「旦那がスギ花粉で」と答えると
「やっぱりね」と。
遺伝するのか(^^;
反応するモノは違っても?
今はイネ科の花粉だそうで
ピークは7月。
田んぼや用水や川の草がボーボーのトコとかで
やられてしまうらしい。
つまり 今 住んでる場所の方が安全で
(って かかってるじゃん)
今度 引っ越すトコはすぐ側に用水と川が。
メチャ危険?
もっと反応すんの?(^^;
ん~~~...でも仕方ないよなぁ。
今回 処方されたのは飲み薬2種
(うち抗生物質1種)
点眼薬2種
点鼻薬1種...すごい量かも(汗)
お薬大好きな我が家の娘
大喜びです(爆)
先週末くらいから左目の下が腫れてて...
多少はひいたんだけど でもねぇ。
プールの時期だし(^^;
今度 引っ越すトコの近くの眼科へ。
でぇ...ビックリ!
先生ってば一目見るなり
「花粉症です」って...
ほぉ~ なるほどぉ 花粉症ねぇ。
って 花粉症!?
この時期で花粉症...
年中なにかしら花粉症があるのは知ってたけど。
「お父さんかお母さん 花粉症ですか?」と先生。
「旦那がスギ花粉で」と答えると
「やっぱりね」と。
遺伝するのか(^^;
反応するモノは違っても?
今はイネ科の花粉だそうで
ピークは7月。
田んぼや用水や川の草がボーボーのトコとかで
やられてしまうらしい。
つまり 今 住んでる場所の方が安全で
(って かかってるじゃん)
今度 引っ越すトコはすぐ側に用水と川が。
メチャ危険?
もっと反応すんの?(^^;
ん~~~...でも仕方ないよなぁ。
今回 処方されたのは飲み薬2種
(うち抗生物質1種)
点眼薬2種
点鼻薬1種...すごい量かも(汗)
お薬大好きな我が家の娘
大喜びです(爆)