1泊旅行から戻りました(^-^)
1日目は まず天橋立の傘松公園側へ。
ってか けっこう雨が降ってて・・
斜めに降り込むので服が濡れて(>_<)
天橋立もモヤがかかってキレイじゃない・・
ので傘松公園はパス・・・
でも目的はこっち。
丹後一の宮「元伊勢 籠神社」&「真名井神社」
パワースポットというコトで行きたかった☆
雨だけど なんだか良い感じでした。
次は伊根町の道の駅へ。
展望から舟屋を眺められる良い場所です。
舟屋を眺めつつお昼ご飯♪
釣り好きの旦那としては
こういう所で生活したいんだろうなぁと。
釣りバカですので(爆)
伊根町からメインの天橋立へ。
こちらに到着した時は雨は上がってました☆
少しだけ天橋立を歩きました。
海岸?にはゴミが(>_<)
どこから流れて来るんだか・・・
観光地なのに・・・という感じでした。
あとは宮津市内をドライブしてました。
宿に行くにも早かったし
天気がイマイチなので展望にも行けず・・
さて宿ですが・・・
案内して戴いたお部屋は 少々広め。
露天風呂付で・・・
このお宿ではテレビの撮影の時に
使用するというお部屋でした♪
大浴場の露天風呂も最高~♪
料理も最高~♪鮑の踊り焼き☆
胃も満足☆お宿も静かで まったり~(^-^)
2日目!晴天~!!
朝から部屋の露天風呂で天橋立を見つつ
満開の金木犀の香りで癒されました☆
今回は無理かと思ってた展望へ。
モノレールで上がって 股のぞきしました。
不思議な感覚でしたよ~~☆
天橋立を後にして 下道で舞鶴へ。
海軍のイージス艦を間近で見て
めっちゃ写真取り捲る旦那(^^;
息子のお土産はここで購入。
そして赤レンガ倉庫郡。
写生大会してましたね~。
そして また下道をひたすら走り続け・・
いくつか道の駅に寄って 買い食い。
オバマさんのパネルを置いてあるトコも
ありました(笑)
そして旦那の庭? 敦賀の
さかなセンターに寄って 海鮮モノ買って
敦賀から高速に乗って 帰ってきました。
いや~~ 運転手の旦那様、お疲れ様☆
さぁ 次はどこへ行こうか?(爆)
1日目は まず天橋立の傘松公園側へ。
ってか けっこう雨が降ってて・・
斜めに降り込むので服が濡れて(>_<)
天橋立もモヤがかかってキレイじゃない・・
ので傘松公園はパス・・・
でも目的はこっち。
丹後一の宮「元伊勢 籠神社」&「真名井神社」
パワースポットというコトで行きたかった☆
雨だけど なんだか良い感じでした。
次は伊根町の道の駅へ。
展望から舟屋を眺められる良い場所です。
舟屋を眺めつつお昼ご飯♪
釣り好きの旦那としては
こういう所で生活したいんだろうなぁと。
釣りバカですので(爆)
伊根町からメインの天橋立へ。
こちらに到着した時は雨は上がってました☆
少しだけ天橋立を歩きました。
海岸?にはゴミが(>_<)
どこから流れて来るんだか・・・
観光地なのに・・・という感じでした。
あとは宮津市内をドライブしてました。
宿に行くにも早かったし
天気がイマイチなので展望にも行けず・・
さて宿ですが・・・
案内して戴いたお部屋は 少々広め。
露天風呂付で・・・
このお宿ではテレビの撮影の時に
使用するというお部屋でした♪
大浴場の露天風呂も最高~♪
料理も最高~♪鮑の踊り焼き☆
胃も満足☆お宿も静かで まったり~(^-^)
2日目!晴天~!!
朝から部屋の露天風呂で天橋立を見つつ
満開の金木犀の香りで癒されました☆
今回は無理かと思ってた展望へ。
モノレールで上がって 股のぞきしました。
不思議な感覚でしたよ~~☆
天橋立を後にして 下道で舞鶴へ。
海軍のイージス艦を間近で見て
めっちゃ写真取り捲る旦那(^^;
息子のお土産はここで購入。
そして赤レンガ倉庫郡。
写生大会してましたね~。
そして また下道をひたすら走り続け・・
いくつか道の駅に寄って 買い食い。
オバマさんのパネルを置いてあるトコも
ありました(笑)
そして旦那の庭? 敦賀の
さかなセンターに寄って 海鮮モノ買って
敦賀から高速に乗って 帰ってきました。
いや~~ 運転手の旦那様、お疲れ様☆
さぁ 次はどこへ行こうか?(爆)