すっかり暖かくなって
庭に出る回数が増えてきました☆
先月は草むしりがメインだったのが
今ではチョウチョの卵の排除がメイン。
レモンの新芽にナミアゲハが
卵を産んでいくので・・・
幼虫になってしまう前に・・・
最近は「茎」にも産み付けていくので
探すのが本当に大変(--;
レモンが落ち着くと
今度はキンカンの新芽が出てくるので
チョウチョの卵との格闘は暫く続きそう・・・
小さな畑に植えたターツァイも
多分モンシロチョウが卵を産んでいる。
けど・・・見つけられない・・・
気づくといつも青虫くんが(>_<)
葉っぱのどの辺に産み付けるんだろう?
パセリもね・・・本当は植えたいんだけどね。
パセリにはキアゲハが卵を産み付けるの。
パセリも卵が見つけにくくて・・・
しかもキアゲハの幼虫はインパクト強すぎ!!
だから・・・今年はまだ植えてない・・・
数年前まではプランターに
ビオラを植えてたんだけど
これもツマグロヒョウモンにやられちゃう。
ってか・・・私ってチョウチョが苦手。
小学校の時にチョウチョをバラバラにして
遊んでた子達がいて それ見てからね・・・
なのに 今 こんなにチョウチョを調べてる(^^;
なんだか詳しくなっちゃった?
嫌いなのに・・・
いや、嫌いだから?
早く チョウチョの季節が終わって欲しい(T_T)
庭に出る回数が増えてきました☆
先月は草むしりがメインだったのが
今ではチョウチョの卵の排除がメイン。
レモンの新芽にナミアゲハが
卵を産んでいくので・・・
幼虫になってしまう前に・・・
最近は「茎」にも産み付けていくので
探すのが本当に大変(--;
レモンが落ち着くと
今度はキンカンの新芽が出てくるので
チョウチョの卵との格闘は暫く続きそう・・・
小さな畑に植えたターツァイも
多分モンシロチョウが卵を産んでいる。
けど・・・見つけられない・・・
気づくといつも青虫くんが(>_<)
葉っぱのどの辺に産み付けるんだろう?
パセリもね・・・本当は植えたいんだけどね。
パセリにはキアゲハが卵を産み付けるの。
パセリも卵が見つけにくくて・・・
しかもキアゲハの幼虫はインパクト強すぎ!!
だから・・・今年はまだ植えてない・・・
数年前まではプランターに
ビオラを植えてたんだけど
これもツマグロヒョウモンにやられちゃう。
ってか・・・私ってチョウチョが苦手。
小学校の時にチョウチョをバラバラにして
遊んでた子達がいて それ見てからね・・・
なのに 今 こんなにチョウチョを調べてる(^^;
なんだか詳しくなっちゃった?
嫌いなのに・・・
いや、嫌いだから?
早く チョウチョの季節が終わって欲しい(T_T)