ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

犬が吠えてウルサイの(悩)

2012年08月16日 09時45分33秒 | ご近所さん
今日からお仕事という方
多いのではないでしょ~か?

我が家は・・・
娘が介護実習のため
早朝から弁当作りした私です(^^;

朝6時にお弁当に入れる
ミニトマトを収穫に庭に出たら

お隣のシャッターがガラガラっと開いて
同時に犬が庭に飛び出してきた。

さっそく隣の庭にいる私を見つけ
吠えられて・・・
って そんな可愛いもんじゃない!

吠えまくる!!
いつまでも吠えている!!
私が家の中に戻っても 吠えている!!!

お隣の奥さんは
「ダメよ~」と優しく声をかけるだけ(--;

朝6時・・・
まだお休み中の方も多いのでは?

目覚まし時計が鳴る前に
起こされるのって・・・

ってか朝6時って起きてて当然の時間?
私の常識が違う?

もう1年以上になるかなぁ?
お隣に犬が来たのって。

子犬の頃はね キャンキャン鳴くよね。
それくらいは普通だと思ってたけど
1年以上経った今も(>_<)

今は暑くて日中はエアコン入れるから
吠えても気にならないけど
朝とか夕方とか・・・

涼しくなってくると日中も。
今から憂鬱になりそうな・・・

お隣の犬が吠えるようになってから
近所の犬たちも反応して吠えるようになった。

他の犬が散歩でお隣の庭の横を通ると
そりゃもう すごいコトに。

ウチ・・・まったく関係ないのに。
すごく迷惑なんですけど・・・

でも賃貸じゃないから。
下手に文句も言えない状況。
今のところ苦情は言ってない。

ちなみに・・お隣さんとは
会うと挨拶は普通にしますよ。
でも犬のことで一言も言ってこない。

気づいてないわけ無いと思うんだけどね。

反対側のお隣さんの犬は大人しくて
ぜんぜん吠えないのに いつも
「うるさくてゴメンね」って言われるの。

この差は何?

犬が鳴くのは普通だと思う。
けどお隣の場合は度を越えたものなので・・・

あと何年 我慢すればいいかしら(汗)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする