ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

台湾旅行 1日目

2013年07月28日 08時59分57秒 | ご近所さん
2年前に行こうと思って
旅行代理店へ行ったけれど・・・
空きがなく断念した 台湾旅行

やっと!!行けました(^-^)v
でも 旦那と2人で行くとは
想定外でしたが・・・

色んな旅行代理店のパンフを見比べ
ホテルの口コミ情報を調べて
旅行を決めるのに数ヶ月かかりまして(^^;

ま、そんなコトは置いといて(爆)
旅行の行程です~☆

1日目
朝 セントレア→機内食→昼 桃園空港
両替をしてから 現地ガイドさんとご対面~

同じくセントレアからの小学生2人連れの
ファミリーともご対面

まずは永康街へ→タピオカミルクティを飲みながら
自由散策~

次は行天宮へ→長い線香を頂き台湾式のお祈り
占い横丁(地下道)で占いをしてもらって
ガイドさんの顔でお値打ちにして頂いたけど
なんか一方的に叱られてた感じ(^^;
四柱推命と手相がメインで・・・
一応メニューの中にあった「米粒占い」は
してもらえず・・・残念(T_T)

次は淡水へ~
漁人碼頭→魚のすり身団子&長いソフトクリームを食べ
鉄玉子(真空パック)をもらって
淡水老街を自由散策

情人橋へ~
こちら夕日がとてもキレイな場所で
デートスポットになってるそうな
夕日・・見たかったんだけど~~
この時期なので日の入りの時間が遅く
私たちは見れませんでした(^^;

そして 夕飯は台湾料理
ファミリーと同じ円卓で取り分けるのですが
先ほどのすり身団子でお腹いっぱいで
皆さん箸が進まず(滝汗)
でも 美味しかったですよ~~

夕食後は士林夜市へ
日曜日ということもあって
すっごい人!人!人!!!
メイン通りを行って戻ってくるだけで
かなりの時間を使ってしまって
(人が多すぎて自由に移動できない・汗)

お腹いっぱいだけど買い食いしたい!
ってコトで 絶対外せなかった
カキのオムレツをテイクアウト♪
あとはジュースを買っただけ~~(^^;

やっとホテルへ~
日本語を話せるスタッフのいるホテル
まだ新しいということと
運が良ければ台北101が見られるお部屋
それと口コミが良かったので選んだホテル

運が良かったわ~~~
台北101が見れる部屋でした☆

一旦 部屋に入って
旦那のスマホで子供たちと連絡を取ってから
すぐに近所のファミマへGO~♪
ホテルの冷蔵庫の飲み物は高いからね~
爽健美茶とコーラを買った(笑)
あとカットフルーツ(マンゴー)も☆

部屋に戻ってから ぐったり~~
日中の気温が37℃だったし
歩き回って足が痛くて(>_<)

お風呂タイム~~~
お顔のお手入れもしっかりして~
そうそう!NHKが見られるので
選挙速報を見て~ 

夜市でテイクアウトしたカキのオムレツと
ファミマで買ったマンゴーを食べて
おやすみなさ~~いZzz...

※画像はサイズが大きすぎてUPできませんでした(汗)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする