娘が1日に入社して
新入社員全員が揃ってのオリエンテーションを終え
娘はやっと配属先へ~~~
ということで昨日から!
恐怖の車での通勤が始まりました・・・
本人は「車の運転が楽しい~♪」と言ってますが
娘以外の家族は全員「ヤバイよ~」って感じ(^^;
それでも運転しないことには上達もしないので
見守るしかないのですが
これが も~~~しんどいっ!!
ちょっと心配症になっています
今までこんな心配したことって
無いと思うわ~ってくらいに
でも どこの親も同じよね(^^;
って 娘のことばかり言ってられないんだな~
自分の車に娘が乗っているので
私は息子の車に乗ることに
ピンクのか~いい車から
真っ黒のゴキブリちゃんへ(爆)
いや ゴキブリは可哀想なので
ジョージョーとでも呼びましょうか(笑)
旦那と私の車は 家の敷地内に停めてますが
息子のはスペースが無いため
駐車場を借りているのよね~
徒歩2~3分・・・
面倒くさい(--;
私のは軽自動車だけど 息子は普通車
大きさとかはあまり変わらないとは言われるけど
でも やっぱね~慣れるまではね~
片道20分ほどのショッピングモールへ
お買い物に
ま、なんとか乗れる・・・かな
一番の問題は・・・借りてる駐車場が狭いっ!
車と車の間なら まだ良いのだけど
息子は端っこで・・壁があるから(--;
これにも慣れなきゃだな~~~~
娘は今日も車で通勤ですが
今日は娘の心配ばかりしてられない!
私 某所へ初出勤です
息子の車で・・・
どっちも早く慣れなきゃな~~~
新入社員全員が揃ってのオリエンテーションを終え
娘はやっと配属先へ~~~
ということで昨日から!
恐怖の車での通勤が始まりました・・・
本人は「車の運転が楽しい~♪」と言ってますが
娘以外の家族は全員「ヤバイよ~」って感じ(^^;
それでも運転しないことには上達もしないので
見守るしかないのですが
これが も~~~しんどいっ!!
ちょっと心配症になっています
今までこんな心配したことって
無いと思うわ~ってくらいに
でも どこの親も同じよね(^^;
って 娘のことばかり言ってられないんだな~
自分の車に娘が乗っているので
私は息子の車に乗ることに
ピンクのか~いい車から
真っ黒のゴキブリちゃんへ(爆)
いや ゴキブリは可哀想なので
ジョージョーとでも呼びましょうか(笑)
旦那と私の車は 家の敷地内に停めてますが
息子のはスペースが無いため
駐車場を借りているのよね~
徒歩2~3分・・・
面倒くさい(--;
私のは軽自動車だけど 息子は普通車
大きさとかはあまり変わらないとは言われるけど
でも やっぱね~慣れるまではね~
片道20分ほどのショッピングモールへ
お買い物に
ま、なんとか乗れる・・・かな
一番の問題は・・・借りてる駐車場が狭いっ!
車と車の間なら まだ良いのだけど
息子は端っこで・・壁があるから(--;
これにも慣れなきゃだな~~~~
娘は今日も車で通勤ですが
今日は娘の心配ばかりしてられない!
私 某所へ初出勤です
息子の車で・・・
どっちも早く慣れなきゃな~~~