長野旅行の続きです~
戸隠神社を後にしまして
南下するのではなく北へ・・・
富山県を経由して帰ります
10月下旬
すでに紅葉が始まっていました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/db90dd3ef9915b960d83bb1334dfaad3.jpg?1635660157)
景色を見ながら~
気持ちが良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/a992f6cbdb36c8b9fb2adb18a21974c2.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/cd600c182841fb0c3ecb76d467f0ada2.jpg?1635660157)
雲の間からうっすらと雪化粧の
山が見えました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/063c837d75215e53f4b5f9db6be616e7.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/063c837d75215e53f4b5f9db6be616e7.jpg?1635660157)
道の駅しなの
地場産品直売所 いっさっさ
こういう看板・・・好きです(*´ω`)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/05e82b4af1ca84a0cd9f55bd59cce5df.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/05e82b4af1ca84a0cd9f55bd59cce5df.jpg?1635660157)
こちらからの眺め~
雲が無かったら山が綺麗に見れたんだろうなぁ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/3838d2618df177e5901430e6333b62f9.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/a873b3be167d38b5f08d2663bcb09dc7.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/3838d2618df177e5901430e6333b62f9.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/a873b3be167d38b5f08d2663bcb09dc7.jpg?1635660157)
戸隠神社で具合が悪くなった旦那さん
もうこの時はいつもの体調に戻ってた
戸隠神社と合わなかった感じですね💦
私としてはかなりショックですが・・・
娘が天橋立の近くの眞名井神社で
「気分悪い・・・ここムリ・・・」って
事があったのを思い出しました💦
いつも通りの状態に戻った旦那さんですが
念のため旦那さんのラッキーフードを✨
(旦那のラッキーフードは発酵食品)
飲むヨーグルト
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/75fe61bf9cddf251965151cc26f65730.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/75fe61bf9cddf251965151cc26f65730.jpg?1635660157)
直売所で買った野菜たち~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/63cb5e96ec7a8319d025036b94dd8a17.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/63cb5e96ec7a8319d025036b94dd8a17.jpg?1635660157)
道の駅を後にしまして
ここからは高速道路です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/5302a71c987f569d230b09df73e243b3.jpg?1635660157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/5302a71c987f569d230b09df73e243b3.jpg?1635660157)
所々で休憩を入れて走ります
私は景色を見て寝ないようにします
(途中うとうとしてたけどねw)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/88240753cdeabf6856a1bd97dc2bc00a.jpg?1635660215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/88240753cdeabf6856a1bd97dc2bc00a.jpg?1635660215)
東海北陸自動車道 飛騨トンネル
トンネルの長さは10712m
あとどれだけの距離なのか分かって面白いです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/8fc8dc6985f9d2c636787358c5d43a1c.jpg?1635660215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/8fc8dc6985f9d2c636787358c5d43a1c.jpg?1635660215)
うあぁぁぁぁー
138タワーが見えた!
帰ってきたぞぉーーー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/c6ecf44fff349b61f5d47321e65449e2.jpg?1635660215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/c6ecf44fff349b61f5d47321e65449e2.jpg?1635660215)
高速を降りました
料金7840円(;゚Д゚)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/d2ba302a10f04aeda89b19fc17d06356.jpg?1635660215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/d2ba302a10f04aeda89b19fc17d06356.jpg?1635660215)
旦那さん お疲れ様でした~
そして帰りにケンタへ寄りました
トリの日だったので誘導員も出るほどの
大盛況でかなり待たされましたw
おしまい(*´ω`)
少し前の話でしょうが、長野旅お疲れ様でした。
旅行中に体調不良はホントに辛いですよね。
日常より辛いかも…😅
次の日に復活良かったです〜。
お野菜美味しそう。
向かって1番左のツルっぽいのは…?
モロヘイヤ?
見慣れた風景みたら帰ってきた〜❗️ってなりますよね😁
旅行の記事たくさんになるし
その前にオタ活の記事もあるしで
やっと終わりました😅
旅行は楽しいです
でも日常の景色を見るとほっとしますね😊
こしょうの葉!です
気になったので買ってみましたー