千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

「多様化の時代」リビングカルチャーフェスタ終了

2012年11月30日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

湘南リビングのカルチャーフェスタに

三味線のワンフレーズ体験として出展してきました。

スタート10時から、何か習い事がしたいなと思う人たちで

押すな押すなの賑わいでした。

P1000502

大人の文化祭とでもいいましょうか?

P1000504

P1000506

音楽系が出展していたのは私だけでした。

ほとんどがアート系&手芸系でしたが、

昔は、お習字、絵画、和裁とかそういう感じでしたが

手芸系だけでもものすごく色んな分野があり、

まさに「多様化の時代」ですね。

経済界の縮図を見ているようです。

この多様化の時代、何か習い事をしたいなという

人達の心をどうやって拾って行くかです。

これからです


明日は湘南リビング新聞社主催、リビングカルチャーフェスタ

2012年11月28日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

明日(11月29日(木))は、湘南リビング新聞社主催、リビングカルチャーフェスタ

藤沢市民会館1階第2展示ホールで開催します。

入場無料。

湘南リビング文化教室の先生方が、各ブースにて、展示、体験を行います。

いろーーーんな習い事がいっぱい。

私は、三味線のワンフレーズレッスンで出店。

なんか、習い事がやってみたいなと思われる方はどうぞご来場を。

観て歩くだけでけっこう面白いですよ。


今日のアド街ック天国(祖師谷大蔵・ウルトラマン商店街)

2012年11月24日 | まち歩き

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今日のTV東京のアド街ック天国は

私の第2のお稽古場のある、

祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街

01

知ってるお店や、おさらい会の打ち上げに使った

お店まで出てきました

なぜ、ウルトラマンなのか?

円谷プロダクションが砧にあったからなんですって。

小田急の祖師ヶ谷大蔵駅の電車の音楽が

ウルトラマンだし、町中ウルトラだらけの街なんです。

(街灯までウルトラマン)

お稽古場を構えるまで知らなかった街ですが

今では、私の地元藤沢同様、愛する街です。


シニア層を狙え!

2012年11月24日 | インポート

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

長引く不況を打破する一環として、

内需拡大が叫ばれている昨今、

時間的にも金銭的にもゆとりのある

シニア層を狙っての商戦が活発化している。

ここで、われわれ邦楽関係者がジャンル、

派を超えてなんとか団結して顧客開拓に

立ちあがりたいものである。

・・・って夢かなぁ・・・

顧客はあくまで「新規顧客」なのだ。

今まで、何か習い事したいなぁ・・・って思っていながら、

そう!スポクラ行ったり、旅行行ったり、パソコン叩いて見たりしてる、そんな「邦楽なんて思いもよらなかった」人たちへのアプローチなのだ。

確かに、幼い世代にアプローチしてみるのも、長期視点での顧客開拓になるかもしれない。

だが、それはどちらかというと「楽器」として琴や三味線に触れてもらうことになると思う。

たとえば、私たちが学生時代に国語の「古典」なんか勉強していて「奥の細道」がしみじみ、心から、いいなーぁなんて思いながら勉強しただろうか?

いると思うけど、極少数派だろう。

私は、「和歌」や「俳句」が、いいなぁ~ってしみじみ思えてくる世代にこそ、邦楽のよさをアプローチしたい。

この、日本の音楽の不思議な「間」と、言葉の魅力を味わってもらいたい。


クリスマスリース

2012年11月21日 | うんちく・小ネタ

忙しすぎて、ほとんど季節感もなくなってる私、、、(++)

そんな私にお弟子さんが、いろいろな手作りのものを下さる。

今日はクリスマスリース

あぁぁ。。。そういう季節なんだなぁ

玄関に飾る。

P1000501


良き日に 11月10日(土)

2012年11月13日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

最近、なかなかPCを開く時間がなく

ブログの更新が間が空いてしまいましたが

11月10日(土)晴天

私&お弟子さんとのおさらい会でした。

神奈川県平塚駅前プレジール6階箱根の間

P1000495

ゲストに新内の家元をお迎えしました。

中央、深緑の羽織(家元)黒い着物(私)です。

みなさん、本当によくがんばりました。

出演者30名 入門初期見学者5名

良き日を迎えられたのは本当に皆さんの

健闘と協力のおかげです感謝

写真撮影時にはおりませんが、今回、土曜日に

学校が終わって祖師谷大蔵から参加してくれた

中学生の男の子。

堂々新内流しの演奏、上手に出来ました

延々6時間にわたるロングランのおさらい会

最後までずっと会場に残っておられた

お弟子さんは、本当にお疲れ様。m(_  _)m

さらに、打ち上げ参加となると

やはり体力的にお弟子さんの負担が

大きいのではないか?

今のところの悩みです。

いずれは、電車で約1時間の距離に離れている

祖師谷大蔵お稽古場チームと

藤沢お稽古場チームと

おさらい会を分けて行いたいと

もくろんでします。

みんな、ありがとう