千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

生きれるってうれしい(胃カメラ)

2010年04月30日 | 健康・病気

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

ここ1ヶ月、全然食欲が無い、何か食べると胃が痛い、背中まで痛い、(><)

いや・・・ついに自分も来たかと思いました。両親や親代々消化器癌なので。。。

おもえば、去年、会社をやめて、健康診断なんてものを、忘れがち。この仕事をやろう!と思ってから、あまりにも忙しすぎて、自分の健康なんて、すっかり忘れていた私・・・

おさらい会が終わったところで、胃カメラを飲みました。

胃炎でした。あーーーよかった。

お弟子募集の宣伝は何が一番(予算が少なくて)効果的か?とか、ライブをどういう風にしたらいいかとか、お客様が来てくれるのか??とか、、、、会社員の頃とは考えられないくらい、ある意味、自分で自分を動かせてる実感があって、充実しているけど、逆に、神経質で気の小さい私は、プレッシャーの中で生きていることに。。。胃薬が手放せない。。。気の弱さ・・・

あぁ、これでしばらく、また、好きなことをやっていける。神様どうもありがとう☆

野菜をたべろよ>自分

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お江戸日本橋亭(社中のおさらい会)

2010年04月30日 | インポート

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

昨日、私たち富士松延治太夫社中のおさらい会でした。

天気の定まらない中、お運びくださった皆様、有難うございました。

Pict0001

私たちは、いつも横浜のにぎわい座で、おさらい会をしていますが、東京でのおさらい会ははじめてでした。お江戸日本橋亭は、にぎわい座よりちょっと小ぶりですが、寄席らしい趣のあるところです。

公演まえに、仲良くしていただいている姉弟子達と

Pict0005

オープニングの子宝三番叟

Pict0006_2

新内の会の色物的存在です。私の都々逸とさのさ

Pict0033

東京まで、荷物が多くて、上調子の三味線一本だけ持って来ました。

枷を取った状態で都々逸をやりました。

(><)糸が細すぎて、音が全然響きませんでした。(;;)

しまつた・・・・

今度から、ずるをしないで、三味線を2本持ってこようと思いました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワ和 な生活 その3 毛穴が消えるパウダー

2010年04月27日 | コスメ・ファッション

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

このパウダー、ソニプラで見かけて以来、もう何年も愛用しています。

Pict0243

バルガントン シアトリカルパウダー(フェイスパウダー)です。

皮脂が多くて、化粧崩れしやすい私には、もう手放せません。直径5センチくらいの小さな入れ物に入っていても、ちょっとしか使わないから、すごく長持ちします。それに安い!

以前はゲランのパウダーを使っていたけど、こっちへ乗り換えました。

コツは、通常 クリームファンデーション→パウダーファンデーション となるところを

クリームファンデーション→バルガントン→パウダーファンデーションにします。

パウダーファンデーションのノリが好くて、化粧崩れしにくいのです。

注意すべきは、けして、乾きやすい目の周りや、口の周りにはつけないこと!

私は、このフェイスパウダーの会社の回し者ではないけれど(笑)これから、だんだん暑くなってくるので、皮脂の多い方にはお勧めです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野寛永寺

2010年04月26日 | まち歩き

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今日、上野寛永寺で、蜷川有紀さんの絵のシンポジウムに行ってきました。後半は、ご本尊のお堂で、中国琵琶の演奏もありました。http://www.oyukibo.com/pages/saikin.html

寛永寺は私の愛読書「鬼平犯科帳」によく登場するので、一度は行ってみたかったのです。

お寺の境内では、春の日差しの中、八重桜がハラハラと・・・ソメイヨシノもいいけれど、八重桜もいいですね。ギターとお琴が一緒になったような、中国琵琶の音色も素敵でした。

Pict0249

今日の着物はピンクの江戸小紋と、お花の模様の薄ピンクの帯です。

Pict0252

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワ和 な生活 その② 衣紋をぐっと、ぐっとgood!抜こう

2010年04月26日 | コスメ・ファッション

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

Pict0144 Pict0253

お仕事柄(とりあえず、粋な商売と思っているもので )衣紋をぐっと抜いています。(着物と長襦袢の背中を引っ張って、襟足を広くあけているって言う意味です)

これは、新内の姉弟子に教えてもらったのですが、装道の美容襟が着崩れしなくていいよと教えてもらって、(私は、装道の回し者でもなんでもありません=笑)衣紋を抜くなら、これに限ると思います。長時間三味線抱えて、流しで歩き回っても大丈夫。(^^)v good!

私は、この美容襟を長襦袢に縫い付けて着用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い和☆のススメ(ハーフ世紀の乙女達へ)その①

2010年04月25日 | コスメ・ファッション

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

「おばさんだって可愛いって言われたい

そうでしょう?でも、若い子と同じファッションじゃ痛すぎる

でも、和服だったら、ズズン!と可愛くしてもなんとかイケルのでは?(^^)v

むしろ、私たちの年代でこそ「和」としっくり馴染むのではないかしら?

着物大好き、可愛いもの大好きな、あ・な・た

ハーフ世紀過ごしてきた乙女達への応援ブログを書いてみたいと思います。

その①

Ume1 Pict0245

着物もいいものをと、言い出したら、とても私なんかには無理。

そんなわけで「和」も「安カワ」を追求してみたいと思います。

これは、前にも載せたけど、最近yahooのオークションで購入のお気に入り

梅の模様の着物と虹色の帯です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA ISLA BONITA

2010年04月20日 | 音楽

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

洋楽は、あまり聴かない私ですが、一度好きになった曲はずっと好きです。
マドンナの「LA  ISLA  BONITA」 と、ロッドスチュアートの「LADY LUCK」
二曲とも、今から15年前くらいのサイコサスペンスドラマ「沙粧妙子最後の事件簿」に使われていた曲なんです。もう、覚えている人も、あまりおられないと思うけど、私は、このドラマが大好きでした。ロングヘアーで、細くて、病的な主役の浅野温子がかっこよくて憧れました。若かりし香取慎吾も病的犯罪者がすごく似合っていました。最近、このドラマがDVD化された話を知って、また、この曲を聴いています。
プロファイリングという言葉を知ったのも、このときです。プロファイリングの本を読みまくりました。(怖かったけど・・・=笑) この手の日本のドラマで、今までこれ以上の作品は無かったように思います。この「沙粧妙子・・・」を見て、洋画のビデオを借りてきて「羊達の沈黙」シリーズや「セブン」も見ました。
そういう映画が好きな私は、いっしょに映画を見に行ってくれるお友達がいません(笑)
でも、スプラッタは嫌いです。筋書き的に「ウン!」と、うならせる物がないといけません。
「ソウ」は、よかったけれど(怖かったけど)「ソウ2」からは気持ち悪くて見ていません。
日本の映画では、「黒い家」なんかよかったです。筋書きがしっかりしていました。
ホラーも好きですが、あまり、血の出るようなのは嫌いです。
後ろを振り向くと。。。ほら!(シャレです)みたいな怨念系のホラーがすきですが、やはり理屈が通っていて、筋書き的に意外な展開で、うならせる物がないといけません。
それから言うと、Jホラーでは、「リング」以上のものは、まだ見ていません。たいてい期待して、みなきゃよかった、時間の無駄だった。。。的なものが多いですね。。。
と、言うところで。。。「LA ISLA BONITA」を聴いています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い部屋

2010年04月20日 | 音楽

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

同じ「北九州出身の会」で知り合った方が、今日「青い部屋」に出演するので渋谷まで行ってきました。http://www.aoiheya.com/top/top_index.html

井出悠子さんといわれる方です。とっても歌唱力のある方です。

青い部屋の戸川昌子さんを生ではじめてみました。唄もトークも迫力がありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四谷荒木町ライブ終わりました。

2010年04月19日 | 音楽

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

Pict0242

朝から冷たい雨でしたが昼前から晴れてきました。

ライブに来ていただいたお客様、本当に、本当に、有難うございました。

舞台でいっしょに踊って遊んでくださった方、盛り上げに協力くださってありがとう☆

それから、スライドのための絵を描いてくださった方、受付やお手伝いに汗を流してくださったお友達、お弟子ちゃん。お部屋を貸して下さっただけでなく、色々とお手伝いくださった橘家さんのご主人、ありがとうございました。

前回の、祖師ヶ谷大蔵に引き続き、また感謝の一日でした。

今回は、すごい上がって声が上ずってしまいました(><)

5月のライブは、3回目ですから、落ち着いていきたいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はライブ・・・

2010年04月16日 | 音楽

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

みぞれの様な冷たい雨。。。いいかげん本当の春になってほしい

明日は、私のライブ。3回公演の第2回目です。

緊張するぅぅぅ・・・途中で、頭が真っ白になっちゃったらどうしよう。って、1週間前から緊張していて、今日はちょっと開き直った感があります。

ここのところ、練習しなくちゃ、用意しなくちゃ、って「~なくちゃ!」になっていて、本来、私は三味線を弾いたり唄ったりするのが大好きだったはずなのに。。。これは、イカン!とふと、我に返って・・・自分が楽しんでいないと、お客様にも楽しんでいただけないのじゃないか?と・・・

あしたは、昼から雨が上がることを祈って☆ たのしんできまーーーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガムランの音に魅せられて

2010年04月15日 | 音楽
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line/deco.js"></script>
富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/
友達が、今週末にバリに旅行に出かけるという。
私も、1度きりしか行ったことないけれど、バリの竹で作ったガムランの音楽がとっても懐かしくなってCDを聴いてみる。
バリで、ガムラン体験コースまでやってしまったのでした
ガムランの先生が暇だったのか、生徒が私と母と二人きりだったので、めちゃめちゃ特訓されたのです。
「ほ、本当にこれ、観光客用のコースかぁ!?」って思うくらい。
母は音をあげて、お皿みたいな楽器を叩く係りになってしまうし(笑)
才能あるって、言われたぁ(多分、観光客用のお世辞)
日のあたるバリのホテルの庭を思い出すなあ。
なんともとりとめの無い旋律で、癒される(笑)
三味線ばかりやっていると、時に、無性に別の楽器が聴きたくなって。。。
あーーー、年取ったら、冬の無いバリに住みたい。。。夢だけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この唄ご存知ありませんか?

2010年04月12日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

以前、2回ほど、私のライブにご夫婦で来てくださった方からの電話でのご依頼。

いつか、この唄を唄ってほしいと、電話で歌詞を言われたけれど、そのメロディーがわからないし、それが、端唄なのか、小唄なのか はたまた民謡なのかもわからない。

お友達の小唄の師匠に聞いてみたけれど、どうやら小唄でもないらしい。。。

この唄をご存知の方いらっしゃいますか?どうも、歌詞からして、歌謡曲かも??

「てるてるぼうず、明日の天気はわかりゃせぬ

泣くなんてばかね。じっと見つめた瞳の中に、人に言えない謎がある・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(以下つづくらしい)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルチャーサロンの講師をはじめました

2010年04月04日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

Jump001

小田急線の長後駅下車すぐの新しいカルチャーサロンで、講師になりました。

http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/jump.html

カルチャーなので、お値段を低く抑え、グループレッスンで、手軽に三味線に触れてもらえたらいいなと思います。カルチャーサロンの方針で、お稽古に来れない時はお稽古代を払わなくてよいチケット制にしてあります。

とは言っても、受講生が来て下さるか、すんごい不安です。

私に連絡くだされば、体験チケット(1回500円)券をお送りいたします。nh3ohcooh@yahoo.co.jp

070-6631-7954

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女流義太夫

2010年04月03日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

1日、上野のお江戸広小路亭にて、女流義太夫を観てきました。

今まで、新内の世界しか知らなかった私ですが(落語は昔からよく聴きにいきましたが・・・)今年は、和の色々なジャンルの演芸を観に行って勉強したいと思っています。

女流義太夫といえば、大正時代あの竹久夢二も通ったという・・・今で言うアイドルタレント。

今は、さすがにアイドルの年齢では師匠にはなれないようで・・・

太夫さんが、めちゃめちゃ表情豊かに、顔を振り回して熱演。

いやぁ~ジャンルが違えば、こうも違うものなんだ(新内では、声に表情をつけてもあんなに顔は表情をつけない)

お人形は、ひとみ座から来られていました。

ひとみ座といえば、おなつかしい、「ひょっこりひょうたん島」

♪ 雲をスイスイスイスイ追い抜いて~スイ、スイ、スイ

文楽のお人形もやっていたんですね☆

あの義太夫の三味線の音がたまらないなぁ・・・低音が響く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お稽古楽しいから」

2010年04月01日 | アート・文化

富士松延千代のホームページhttp://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/ 

体調を崩されてお休みしていたお弟子さんが、今日、復帰してくれた。

本格的な復帰は、もう少し先になりそうなのだけれど、治療の合間を見て、お稽古に来てくれた。家でも、気分のいい時を狙って、少しずつ練習していたみたい。上手になっていた。

彼女曰く 「お稽古がとっても楽しいから、来たかったんです」

う・・・う・・・う・・・(;;)うれしい・・・・

師匠冥利につきる。教え方も、いつもこれで、いいのだろうか?って自問自答しながらの師匠1年生の私。きっと、お弟子さんにとっては、頼りないお師匠さんなんだろうなーって思いつつ・・・・

自分が習っているときは、自分の事しか見えてないけれど、教えていると、「あーそうなんだ、そういうことも、ちゃんと言わなくちゃいけないよね。」なんて、お弟子さんに学ぶ事がたくさん。

お弟子さんが、楽しいって言ってくれるその一言が、うれしくて・・・お稽古場に向かう電車の乗り継ぎもなんのその♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする