このピンクと白は元々山口県の実家の植木に妹が着床させて大きくなっていましたのを、
里帰りした時に、ちょっとだけと言って多めに(笑)剥がして持ち帰ってクロガネモチに着床させて
少しずつ剥がしては最初は小さな球型からは初めてこんなに増えました。
可愛くて強くて増える嬉しい子です。
セッコク(石斛)
ラン科
セッコク属
東北地方南部以南の山地や岩場に見られる小型の着生ランです。
デンドロビウムの仲間で、主に針葉樹林や常緑広葉樹林に見られます。

一輪だけアップで


吊りシノブに先日着床させました♪
まだ水苔が新しいので目立ちますね。

5月19日白だけの時です。

槙の木に着床


下からチラッと見えるピンクがまた可愛い~♡


クロガネモチに着床
まだ名残の白が少し残ってます。

白は約20日ほど早く咲きます。
里帰りした時に、ちょっとだけと言って多めに(笑)剥がして持ち帰ってクロガネモチに着床させて
少しずつ剥がしては最初は小さな球型からは初めてこんなに増えました。
可愛くて強くて増える嬉しい子です。
セッコク(石斛)
ラン科
セッコク属
東北地方南部以南の山地や岩場に見られる小型の着生ランです。
デンドロビウムの仲間で、主に針葉樹林や常緑広葉樹林に見られます。

一輪だけアップで



吊りシノブに先日着床させました♪
まだ水苔が新しいので目立ちますね。

5月19日白だけの時です。

槙の木に着床


下からチラッと見えるピンクがまた可愛い~♡


クロガネモチに着床
まだ名残の白が少し残ってます。

白は約20日ほど早く咲きます。
