上海に来たばかりの2009年の春、上海にいる間の有り余る時間をどうしようか、と考えたあげく中国語学校の門をまたもや叩いた私。
そのときに、レベルチェックテストから、その後のHSK対策講座まで、お世話になったのは、曹老師(曹先生)という30代の女性の先生だった。
半年もその学校に行ったものの、仕事の都合で受けるはずだったHSKの試験をスキップしてしまってから、すっかりやる気がなくなってしまって、学校とも疎遠になってしまったのね~。
今となっては、あのまましつこく続けておけば良かったナー、なんて思うこともしばしばですが。
さて、その曹先生と2年半ぶりの再会をした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
先生も、学校を辞めて、今は不動産会社の人事部で働いてるんだとか。
話が積もりすぎて、あっちへこっちへと話が飛びながら、久しぶりのおしゃべりを楽しんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
正直、こっちに住んでていても、なかなか中国人の友達とこうやってご飯に行ったりすることって、ほとんどないんよね・・・。
お互いの近況をゆっくり話そう
と先生が予約してくれていたのは、上海の浦東地区、世紀大道にある安徽省料理のお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なかなか、自分ではこういうお店を選ばないので、興味津々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
先生が絶対おすすめ
これを食べずして、安徽省料理を語れないわ
というイチオシの「臭桂魚」という料理をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/70e0aa1f1630d3efd650b162b4da0630.jpg)
「桂魚」(ケイギョ)の塩漬けの煮込み料理なんだけれど、料理名に表れているように、「臭」い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本にも鮒鮨とかあるし、発酵食品自体、好きな方なので、いけるんじゃない??とおもったけれど。
・・・・やっぱり臭い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
先生が、せっかくオーダーしてくれたお料理だったけれど、なんとか頑張って3口ほどお箸をつけただけで終わってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
臭豆腐もそうだけれど、やっぱり克服できないわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それにしても、先生とはやっぱりご縁があるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
また、近いうちに会おうね、と約束をして帰宅。
上海に住んでても、結局付き合ってるのって、日本人やその他外国人であって、現地の人とももっとお付き合いしておかないと、と改めて思うのでした
そのときに、レベルチェックテストから、その後のHSK対策講座まで、お世話になったのは、曹老師(曹先生)という30代の女性の先生だった。
半年もその学校に行ったものの、仕事の都合で受けるはずだったHSKの試験をスキップしてしまってから、すっかりやる気がなくなってしまって、学校とも疎遠になってしまったのね~。
今となっては、あのまましつこく続けておけば良かったナー、なんて思うこともしばしばですが。
さて、その曹先生と2年半ぶりの再会をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
先生も、学校を辞めて、今は不動産会社の人事部で働いてるんだとか。
話が積もりすぎて、あっちへこっちへと話が飛びながら、久しぶりのおしゃべりを楽しんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
正直、こっちに住んでていても、なかなか中国人の友達とこうやってご飯に行ったりすることって、ほとんどないんよね・・・。
お互いの近況をゆっくり話そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なかなか、自分ではこういうお店を選ばないので、興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
先生が絶対おすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/70e0aa1f1630d3efd650b162b4da0630.jpg)
「桂魚」(ケイギョ)の塩漬けの煮込み料理なんだけれど、料理名に表れているように、「臭」い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日本にも鮒鮨とかあるし、発酵食品自体、好きな方なので、いけるんじゃない??とおもったけれど。
・・・・やっぱり臭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
先生が、せっかくオーダーしてくれたお料理だったけれど、なんとか頑張って3口ほどお箸をつけただけで終わってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
臭豆腐もそうだけれど、やっぱり克服できないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それにしても、先生とはやっぱりご縁があるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
また、近いうちに会おうね、と約束をして帰宅。
上海に住んでても、結局付き合ってるのって、日本人やその他外国人であって、現地の人とももっとお付き合いしておかないと、と改めて思うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます