先週の金曜日、3月8日は「婦人節」だったらしいです

祝日ではないものの、公的機関などは女性職員は「半ドン」で昼から休みだっだとか。
民間企業でも、女性社員にギフトを用意したりするところも多いんだってー。
そんなこととは知らず、Keikoちゃんから大好きなペニンシュラ上海のアフタヌーンティに行こう

とお誘いを受けたので、喜んでペニンシュラに行くと・・・。
14時から始まったアフタヌーンティなのに、すでに満席

しかも、明らかに席取りで座らされてる感アリアリの人もちらほら。
で、もれなくお客さんは女性ばっかりで。(ま、私たちもそうだけど

)
ようやく席に着けたのは、40分ほど時間をつぶしたあと。
ま、せっかくここまで来たんだし、待とうかとペニンシュラ内のブティックを冷やかしておりました。
3月の限定?で、アフタヌーンティセットのストロベリーバージョンがあるっていうので、もれなくそれをオーダー! で、Veuve Clicquot(ヴーヴクリコ)付きっていうのがあったので、せっかくなので、頂くことに・・・
普段は、こういうスイーツ系に全く反応しない女子らしからぬワタシですが、こうして苺フレーバーのピンクのスイーツを目の前にすると、少しは女子の本能が目覚めるのか、
なんだか女子気分も上がるのでありました

こういうのって、女性ホルモン増強するのに、たまには必要やな、とおっさんのようなことをこっそり思ったりして
同じ大阪人のKeikoちゃんとは、ほとんど遠慮ないお喋りで大笑いし、時には真剣な話もありで、とっても楽しい午後のひとときを過ごしました。
廻りの女性グループも、もれなく私たちと同じく長居を決め込んで、ひたすらお喋りを楽しんでたようす
婦人の日だから、とこんな女性のお客さん一人一人にこんなお土産も
The Lobbyのお花も、春らしい色合いで、ウキウキするよね