2010年1月9日、土曜日。天気は、たぶん
だったかと…。
年明け以降、何やら書く気にならないんだよね…。
多分に、あの「凶」が影響しているような…
去年も同じだったけど、「凶」が出た一年って長くネ~
この一年、残りをどうやって過ごしましょうか。
(って、末だ始まったばかりじゃんかよ~
)
まっ、嘆いてばかりじゃアカンのでね。
ブログでも書きましょ。
さて、今日のネタですが…。My水筒。
実は年末、二つも買ってしまいました(汗)。
↓こんな感じ 両方とも「サーモス真空断熱ケータイマグ」なんだけど…。

最初に買ったのが、左側。
「サーモス真空断熱ケータイマグ480ml(JMK-500)」。
楽天で探してたら、安かったので瞬間衝動購入。
(確か、二千円弱だったかなぁ。)
で、後日。
別のサイトを散歩してたら…。
蓋の形状が、メチャ行けてそうなのを発見(右側)。
『サーモス真空断熱ケータイマグ500ml(JMY-500)』。
(こちらは、四千円ちょっとしましたね。)
どちらも保温力は結構なもの。
ただし、独りドライブなら、片手で開けられる方が絶対便利。
↓こんな感じ 蓋の形状に注目ですネ。(見たら分かるよね~。)

↓こんな感じ U字型のロックを下に下ろす⇒中の白い部分を押すと…。

↓こんな感じ 見事に開きました~。

この一月二日の富士山強行撮影では、予想どおり十分な働きでした。
実際、早朝三時に入れたコーヒーが、五時間後でも結構熱かった。
まっ、もう片方のは仕事場に持って行くのに重宝しそう。
折角なので、使い分けするつもり。
それこそ、勿体ないしさ。
コーヒーメーカーも買ったことだし…、ネ。
(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)
(回顧)
初めに買ったのは、安いのもあって衝動買い。
本当は、事前によ~く調べないと駄目ダメ、ってことですね。
まさに…、教訓
。
デジタル一眼やPCみたいに値の張るものだったら、嘸かし後悔したことでしょ。
今年は何を買ってしまうのやら…。
今から楽しみ。元い、心配です(爆)。
そうそう、1月6日夜から7日終日。
湖東では久しい、
大雪
になりましたね。
ホントは、積雪とか雪かき、雪道走行とかさ。
ブログで書きたかったんだけど…。
雪かき疲れで、寝ちまいました。
機会があれば、書きますね。

年明け以降、何やら書く気にならないんだよね…。
多分に、あの「凶」が影響しているような…

去年も同じだったけど、「凶」が出た一年って長くネ~

この一年、残りをどうやって過ごしましょうか。
(って、末だ始まったばかりじゃんかよ~

まっ、嘆いてばかりじゃアカンのでね。
ブログでも書きましょ。
さて、今日のネタですが…。My水筒。
実は年末、二つも買ってしまいました(汗)。
↓こんな感じ 両方とも「サーモス真空断熱ケータイマグ」なんだけど…。

最初に買ったのが、左側。
「サーモス真空断熱ケータイマグ480ml(JMK-500)」。
楽天で探してたら、安かったので瞬間衝動購入。
(確か、二千円弱だったかなぁ。)
で、後日。
別のサイトを散歩してたら…。
蓋の形状が、メチャ行けてそうなのを発見(右側)。
『サーモス真空断熱ケータイマグ500ml(JMY-500)』。
(こちらは、四千円ちょっとしましたね。)
どちらも保温力は結構なもの。
ただし、独りドライブなら、片手で開けられる方が絶対便利。
↓こんな感じ 蓋の形状に注目ですネ。(見たら分かるよね~。)

↓こんな感じ U字型のロックを下に下ろす⇒中の白い部分を押すと…。

↓こんな感じ 見事に開きました~。

この一月二日の富士山強行撮影では、予想どおり十分な働きでした。
実際、早朝三時に入れたコーヒーが、五時間後でも結構熱かった。
まっ、もう片方のは仕事場に持って行くのに重宝しそう。
折角なので、使い分けするつもり。
それこそ、勿体ないしさ。
コーヒーメーカーも買ったことだし…、ネ。
(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)
(回顧)
初めに買ったのは、安いのもあって衝動買い。
本当は、事前によ~く調べないと駄目ダメ、ってことですね。
まさに…、教訓

デジタル一眼やPCみたいに値の張るものだったら、嘸かし後悔したことでしょ。
今年は何を買ってしまうのやら…。
今から楽しみ。元い、心配です(爆)。
そうそう、1月6日夜から7日終日。
湖東では久しい、




ホントは、積雪とか雪かき、雪道走行とかさ。
ブログで書きたかったんだけど…。
雪かき疲れで、寝ちまいました。
機会があれば、書きますね。