老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

お気に入りグルメレポ~伊吹「伊吹野そば」~

2009-10-17 23:55:06 | グルメ
何度も言いますが、私は決してグルメな人ではありません。
これは、あくまでも自分の好物、と言うことでご理解を


今回で、3回目。
伊吹の「伊吹野そば」です。
あえて伊吹と書いていますが、今は合併で米原市ではあります。




”蕎麦発祥の地”とされているから、かどうかは分かりません。
分かりませんが、ここの蕎麦、美味いです。個人的にですが。
お気に入りは「おろし蕎麦」(もちろん冷)です。

注文してから、ちょっと長めに時間がかかります。
でも、我慢がまん。
携帯とか弄って、時間をつぶしましょ。

↓おろし蕎麦大盛(1,050円)


食感の良い手打ち蕎麦、辛み豊かな大根おろし、少し甘めの出汁。
三位一体の美味さ、だと思います。
並盛りもありますが、いつも大盛りを注文してたり
”1日で何食いけるか”ツアー(苦)、でもしていない限り大盛りネw。



個人的に、超お奨めしておきますw。
あくまで、個人的にですがネ。

↓伊吹野そば(この建物の向こう側に道の駅が)


因みに、この店ですが、道の駅に隣接しています。
道の駅の方には用は無く、いつもこちらだったり。

食事だけでなく、蕎麦大福とか蕎麦饅頭などの菓子類、地元の特産品も買えます。
今回は端折りましたが、この蕎麦大福とかもお奨め。
甘さは控えめで、上品。(少々、お高めですけど。)



(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)

( ※ 店舗の場所や営業時間とかは、HPで確認してください。)




(回顧)
このお店を北上、甲津原へ向かう途中に国見林道入り口があったり。
好物の蕎麦の後は、舗装林道ながら林道ドライブ、とかね
贅沢ですよ、贅沢

あまり大きな声では言えませんが、ここの店員さんでお一人美形が
この方上品なんだけど、メチャ標準語で地元の方ではなさそう?。
胸は美乳っぽくて、細身です・・・
スタイル、良いっす
まっ、そんなことはいいですね(汗)。



なお、彦根市内に伊吹蕎麦の店がありますが、別物です。
お城のお堀端にあるのですが、・・・(苦)。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の眠気は… | トップ | 続・最近の眠気は… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事