しばらくBlogをさぼっておりました。
最近(といっても殆ど週末)のディナーから:

↑ Bergerac
近くのスーパーで、常設されているワイン
リピータしても良い、と思えるワインです。
ミディアムボディですが、味わいは十分

↑ 11/5の家内の誕生日に家族で食べたケーキ。
秋のケーキがいっぱい。
美味しかった

↑ 琥珀エビス
この季節ならでは。
まいう~

↑ ボジョレ
普段のワインより高いかなぁ。
ま、イベントですから。

↑ Chateau la sauvegardeのBordeaux
久しぶりのフランスワイン。
やっぱりちょっと洗練された味が。
チリワインはそれはそれでお買い得ですし、深い味もしますが、
フランスワインは安くてもフランスワイン

↑ その日のビーフシチュー
フェットチーネと良く合います

↑ Saggio Chianti
これまた久しぶりのイタリアワイン
結構すっきり派
近くのスーパーで、安く入荷したとのこと。
気楽に飲めちゃうワインです。

↑ マカロニミートグラタン、シーザーサラダ
ドイツでの生活を思い出す味でした。
まいう~
最近(といっても殆ど週末)のディナーから:

↑ Bergerac
近くのスーパーで、常設されているワイン

リピータしても良い、と思えるワインです。
ミディアムボディですが、味わいは十分

↑ 11/5の家内の誕生日に家族で食べたケーキ。
秋のケーキがいっぱい。
美味しかった


↑ 琥珀エビス
この季節ならでは。
まいう~


↑ ボジョレ
普段のワインより高いかなぁ。
ま、イベントですから。

↑ Chateau la sauvegardeのBordeaux
久しぶりのフランスワイン。
やっぱりちょっと洗練された味が。
チリワインはそれはそれでお買い得ですし、深い味もしますが、
フランスワインは安くてもフランスワイン


↑ その日のビーフシチュー
フェットチーネと良く合います


↑ Saggio Chianti
これまた久しぶりのイタリアワイン

結構すっきり派
近くのスーパーで、安く入荷したとのこと。
気楽に飲めちゃうワインです。

↑ マカロニミートグラタン、シーザーサラダ

ドイツでの生活を思い出す味でした。
まいう~
