もはや一週間前の日曜日の記録です。
午前中にまずはローゼンボー離宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/1c052ba35aee8955a18b2df4ed26554c.png)
豪勢な部屋の数々。秘宝館の王冠は流石に圧巻でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/984071b2c093f0a77ad0854ae80cb778.png)
そして早々に国立美術館へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
どこもそうですが国立美術館はでかい!!
全て回ることは諦めて、ゆっくり鑑賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まずは特別展のダリのスケッチ展。
考える人は赴任時に現地で観ましたが、そのダリのスケッチ集。
女性の身体に対する特別な感性をスケッチにしていて、とても放送には流せないものが多数。ここでもアップは控えますが
、ここまでくると芸術なのかも
?
その後通常展示へ。
やはりデンマーク人の展示が多いですが、やっぱりフランスの部屋へ。
マチスが充実していて自画像、緑の筋のある夫人の肖像なと。でもやっぱりゴッホとセザンヌは良いなぁ。
ゆっくりたっぷり鑑賞出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
近代絵画ってずっと観てても飽きないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
午後にはシュツットガルトへ移動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
午前中にまずはローゼンボー離宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/1c052ba35aee8955a18b2df4ed26554c.png)
豪勢な部屋の数々。秘宝館の王冠は流石に圧巻でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/984071b2c093f0a77ad0854ae80cb778.png)
そして早々に国立美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
どこもそうですが国立美術館はでかい!!
全て回ることは諦めて、ゆっくり鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
まずは特別展のダリのスケッチ展。
考える人は赴任時に現地で観ましたが、そのダリのスケッチ集。
女性の身体に対する特別な感性をスケッチにしていて、とても放送には流せないものが多数。ここでもアップは控えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
その後通常展示へ。
やはりデンマーク人の展示が多いですが、やっぱりフランスの部屋へ。
マチスが充実していて自画像、緑の筋のある夫人の肖像なと。でもやっぱりゴッホとセザンヌは良いなぁ。
ゆっくりたっぷり鑑賞出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
近代絵画ってずっと観てても飽きないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
午後にはシュツットガルトへ移動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
コペンハーゲンで初の週末、天気悪い中、ゆっくりと観光しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
出来たばかりのInderhavnsbroen橋を渡ってクリスチャンハウンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/5b08ed7ffafe548104cce6c420785247.png)
左が王立劇場、右がオペラハウス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そこからちょっと歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/33f2619f86c3d48a3c71e4d17a29586b.png)
クリスチャニア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ヒッピー自治コミュニティ。壁はペイントだらけなんとも独特な雰囲気。こんなエリアをしっかり存続させているところが流石![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
救世主教会を超えてクリスチャンハウンをゆっくり散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/ea079cdc46708cd7dcf5a76e58e71c4f.png)
こちらの紅葉はやっぱり黄色です。
たっぷり1時間程散歩しました。久しぶりのヨーロッパの自然の中の散策、なんとも言えず気持ち良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
そしてクリスチャンボー城へ到着。
まずは塔に登ります。と言ってもエレベーター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/fea5b149d52b6761fa0d8fbf33dfb6dc.png)
360度コペンハーゲンを一望。もうちょっと天気が良いともっと良かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしてロイヤルレセプション、城跡、ロイヤルキッチン、馬車の間。
そしてとってもラッキーなことに2時間ほどしか公開していない演劇博物館に、たまたま時間が当たって入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/23fef4b9676ec2a45f693e14a08ce273.png)
じつ公演もやってるそうですが、今日は完売、残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
全部でたっぷり3時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
次はニューカールスベア美術館![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/242.gif)
いやぁ、広いくていっぱいの展示物。常設展だけでも十二分に満足できます。
その中でもやっぱりフランスプレミアの部屋が素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
ゴーギャン多数、その他ドラクロワ、ゴッホ、モネ、セザンヌなどが普通に展示されでます。ここと2時間程ゆっくり鑑賞しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
こんなにゆっくり観光/鑑賞したの久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
最後、水上バスで帰ろうと待ってたけどいつまでたっても来ず、結局普通のバスで帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
ずっと歩いてて疲れたけど充実な一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
出来たばかりのInderhavnsbroen橋を渡ってクリスチャンハウンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/5b08ed7ffafe548104cce6c420785247.png)
左が王立劇場、右がオペラハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そこからちょっと歩くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/33f2619f86c3d48a3c71e4d17a29586b.png)
クリスチャニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ヒッピー自治コミュニティ。壁はペイントだらけなんとも独特な雰囲気。こんなエリアをしっかり存続させているところが流石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
救世主教会を超えてクリスチャンハウンをゆっくり散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/ea079cdc46708cd7dcf5a76e58e71c4f.png)
こちらの紅葉はやっぱり黄色です。
たっぷり1時間程散歩しました。久しぶりのヨーロッパの自然の中の散策、なんとも言えず気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
そしてクリスチャンボー城へ到着。
まずは塔に登ります。と言ってもエレベーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/fea5b149d52b6761fa0d8fbf33dfb6dc.png)
360度コペンハーゲンを一望。もうちょっと天気が良いともっと良かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしてロイヤルレセプション、城跡、ロイヤルキッチン、馬車の間。
そしてとってもラッキーなことに2時間ほどしか公開していない演劇博物館に、たまたま時間が当たって入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/23fef4b9676ec2a45f693e14a08ce273.png)
じつ公演もやってるそうですが、今日は完売、残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
全部でたっぷり3時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
次はニューカールスベア美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/242.gif)
いやぁ、広いくていっぱいの展示物。常設展だけでも十二分に満足できます。
その中でもやっぱりフランスプレミアの部屋が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
ゴーギャン多数、その他ドラクロワ、ゴッホ、モネ、セザンヌなどが普通に展示されでます。ここと2時間程ゆっくり鑑賞しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
こんなにゆっくり観光/鑑賞したの久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
最後、水上バスで帰ろうと待ってたけどいつまでたっても来ず、結局普通のバスで帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
ずっと歩いてて疲れたけど充実な一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)