久しぶりに、ベルリンフィル・デジタルコンサートで、ツィンマーマンのブラームスを聴いています。
やっぱり素晴らしいっ!!
楽器は、1711年製ストラド(クライスラー使用)。
相変わらずなんとも美しい、透明で甘い音色です。
昔、ドラゴネッティ(1700年製ストラド)を使っての演奏をフィリアホールで聴いたときの感動が今でも忘れられません。これこそ理想のヴァイオリンの音色だと思いました。
メディアを通すとそこまでの感動はありませんが、でもやっぱり美しい。
何故か日本ではあまり人気がありません。
このブログでも何度か書いたかもしれませんが、玄人受けするヴァイオリニストなのかも。
周りのヴァイオリン弾き(プロもアマも)の中ではツィンマーマンを推す人は多いのですけど、不思議。
久しぶりにツィンマーマンの生演奏が聴きたくなりました。
やっぱり素晴らしいっ!!
楽器は、1711年製ストラド(クライスラー使用)。
相変わらずなんとも美しい、透明で甘い音色です。
昔、ドラゴネッティ(1700年製ストラド)を使っての演奏をフィリアホールで聴いたときの感動が今でも忘れられません。これこそ理想のヴァイオリンの音色だと思いました。
メディアを通すとそこまでの感動はありませんが、でもやっぱり美しい。
何故か日本ではあまり人気がありません。
このブログでも何度か書いたかもしれませんが、玄人受けするヴァイオリニストなのかも。
周りのヴァイオリン弾き(プロもアマも)の中ではツィンマーマンを推す人は多いのですけど、不思議。
久しぶりにツィンマーマンの生演奏が聴きたくなりました。