今日は珍しく家族全員がOffということで、でもお盆のラッシュで遠出も辛いので、、、
近くで一日遊びました~
まずは、
アクアブルー多摩!!
探せば結構ある、市民プールの一つ。
普段は王禅寺が多いのですが、今日はちょっとだけ遠くに。初めて来ました
http://www.tama-pool.org/
結構スピードの早いウォータースライダーが二つ、流水プール、50mプールと
かなり充実しています。
50mプールで急に泳いだら肩が痛い、、、
ちゃんと準備運動しなきゃですな。
休憩時間には、ライフガードの救出デモンストレーションなどもあり、あっという間の2時間でした。
楽しかった~
そこから近くの
コストコ多摩境店!!

↑ お腹が空いたので、まずはDeliへ。
そしていつものホットドッグ&ソーダ!!
まいう~
更に最近お気に入りのクラムチャウダー
これがボリュームたっぷりアサリもたっぷりで旨いんです。
お腹一杯になって、買い物エリアに入ると、

↑ クリスマスグッズ
さすがに早くね?
なんやかやとやっぱり散財してしまい、、、
でもここは楽しいですよね、レジャーです。
そして夜は、
ざうお!!
http://www.zauo.com/

↑ 店内!!
いけすに船の形の客席
我々は二階席だったので、見下ろす位置ですね。
ここに来たら、釣らなきゃ損そん!!

↑ シマアジ!!
いきなり大きい~
これを料理してもらい、

↑ 刺身
ぴちぴちでまいう~

次は鯵を二匹釣って、

↑ たたきとなめろう
(たたきは撮影前に食べちゃいました
)
この他に、じゃこサラダ、チーズフライ、アサリバター、寿司、等々
大満足
そして、アラはもちろん、

↑ シマアジのあらのお吸い物
じつはこれが今日の食事の中でも一番美味でした
ダシがなんともいえない味わいを醸し出しています。

↑ 鯵の骨せんべい
これまた美味!!
皆、バクバク食べました
一日たっぷり遊んで、美味しいもの食べて、大満足でした~
近くで一日遊びました~

まずは、
アクアブルー多摩!!
探せば結構ある、市民プールの一つ。
普段は王禅寺が多いのですが、今日はちょっとだけ遠くに。初めて来ました

http://www.tama-pool.org/
結構スピードの早いウォータースライダーが二つ、流水プール、50mプールと
かなり充実しています。
50mプールで急に泳いだら肩が痛い、、、
ちゃんと準備運動しなきゃですな。
休憩時間には、ライフガードの救出デモンストレーションなどもあり、あっという間の2時間でした。
楽しかった~

そこから近くの
コストコ多摩境店!!

↑ お腹が空いたので、まずはDeliへ。
そしていつものホットドッグ&ソーダ!!
まいう~
更に最近お気に入りのクラムチャウダー
これがボリュームたっぷりアサリもたっぷりで旨いんです。
お腹一杯になって、買い物エリアに入ると、

↑ クリスマスグッズ

さすがに早くね?
なんやかやとやっぱり散財してしまい、、、

でもここは楽しいですよね、レジャーです。
そして夜は、
ざうお!!
http://www.zauo.com/

↑ 店内!!
いけすに船の形の客席
我々は二階席だったので、見下ろす位置ですね。
ここに来たら、釣らなきゃ損そん!!

↑ シマアジ!!
いきなり大きい~

これを料理してもらい、

↑ 刺身
ぴちぴちでまいう~

次は鯵を二匹釣って、

↑ たたきとなめろう

(たたきは撮影前に食べちゃいました

この他に、じゃこサラダ、チーズフライ、アサリバター、寿司、等々
大満足

そして、アラはもちろん、

↑ シマアジのあらのお吸い物
じつはこれが今日の食事の中でも一番美味でした

ダシがなんともいえない味わいを醸し出しています。

↑ 鯵の骨せんべい
これまた美味!!
皆、バクバク食べました

一日たっぷり遊んで、美味しいもの食べて、大満足でした~

この金曜、土曜は、
東フィルの
「こども音・楽・館2012 地球は音楽でできている! ジャズの巻」
にボランティア参加してきました
子供向けの楽器体験、未就学児の演奏会入場、ファミリーオケの演奏、など、
子供参加型のイベント。
これにボランティアとして参加する機会を得て、参加してきました。
このような、まともなボランティアの活動は初めてだったのですが、
大変すばらしい経験ができました。
心身共に気持良いです、ホント。

↑ オペラシティ
写真は、ひとイベント終え、一息のロビー。
お客様はホールの中か、会場の外です。
楽器体験では、体験希望者の整列、マウスピースの洗浄補助、おもちゃ楽器の体験補助、等々。
ホール会場、退出時のカウント、お土産渡し
会場のセットアップと片づけ
チラシ挟み込みと分解
等々、
子供達の笑顔にいっぱい囲まれ、また東フィルスタッフ、同じボランティアのメンバーとの交流、
すばらしい体験でした。
正直、かなり疲れましたが、これも心地よい疲れ。
お昼、そして二日目が終わった後はメンバーと食べたり飲んだりしながら、交流も深められました。
今後もネットワークは続けられそう
良いものですね、ホント

↑ お子様向けに、ペコちゃん登場
これが大人気!!
合間に一緒に写真撮ってもらいました
楽器体験で感じたこと。
子供はクラシックの本当の楽器を触りたい、親も触らせたい、
そして音が出たときの喜びよう、もう半端ないです。
いろいろな理由で触らせられない、もしくは二の足を踏んでいる
親子にとって、すこしでも背中を押せるイベントとなるとすばらしい
ことですし、そこに参加できたことが嬉しいです。
素晴らしい、得難い体験です。
またチャンスがあったら参加したいと思います
東フィルの
「こども音・楽・館2012 地球は音楽でできている! ジャズの巻」
にボランティア参加してきました

子供向けの楽器体験、未就学児の演奏会入場、ファミリーオケの演奏、など、
子供参加型のイベント。
これにボランティアとして参加する機会を得て、参加してきました。
このような、まともなボランティアの活動は初めてだったのですが、
大変すばらしい経験ができました。
心身共に気持良いです、ホント。

↑ オペラシティ
写真は、ひとイベント終え、一息のロビー。
お客様はホールの中か、会場の外です。
楽器体験では、体験希望者の整列、マウスピースの洗浄補助、おもちゃ楽器の体験補助、等々。
ホール会場、退出時のカウント、お土産渡し
会場のセットアップと片づけ
チラシ挟み込みと分解
等々、
子供達の笑顔にいっぱい囲まれ、また東フィルスタッフ、同じボランティアのメンバーとの交流、
すばらしい体験でした。
正直、かなり疲れましたが、これも心地よい疲れ。
お昼、そして二日目が終わった後はメンバーと食べたり飲んだりしながら、交流も深められました。
今後もネットワークは続けられそう

良いものですね、ホント


↑ お子様向けに、ペコちゃん登場

これが大人気!!
合間に一緒に写真撮ってもらいました

楽器体験で感じたこと。
子供はクラシックの本当の楽器を触りたい、親も触らせたい、
そして音が出たときの喜びよう、もう半端ないです。
いろいろな理由で触らせられない、もしくは二の足を踏んでいる
親子にとって、すこしでも背中を押せるイベントとなるとすばらしい
ことですし、そこに参加できたことが嬉しいです。
素晴らしい、得難い体験です。
またチャンスがあったら参加したいと思います

忙しい子供の数少ない休みに合わせ、私もお休みをいただき、皆でお台場に行ってきました
子供の希望で、科学館巡り
というと勉強熱心に思えますが、そんなわけはなく、体験型が楽しいようです
まずは
Panasonic RiSuPia
数学と科学(理科と算数)の科学館:

↑ リスーピア
URLはこちら:
http://risupia.panasonic.co.jp/
以前にも一度来ましたし、blogにもアップしました。
ただ、その時は、私がとっても忙しく、子供達がディスカバリーラボ(3階にある体験型のエリア)に入っている間、私は近くのマックで仕事してました
今日は、そんなことはなく、一緒に入りました~
中は、まさに数学と科学(理科と算数)をテーマにした体験ツールがいっぱい!!
数学系では、素数やπ、フラクタル、パスカル三角形等々、数学を楽しく、大人の好奇心もくすぐりながら子供も十分楽しめる心配り。
理科では、音の周波数、光の三原色、色の見え方、水の仕組み、などなど。これもまた楽しい~
気付けば3時間たっぷり遊んじゃいました
そんなわけで、今回は1、2階のPanasonic Show Roomは殆ど見られませんでした。
ま、夏休みだから、いっか。
近くのIDCの入っているビルで昼食を食べ、Panaの駐車場(一応、3時間まで)をかなり時間オーバーしたのですが、快く無料にしてくれました。これまた嬉しいですね、ホント
次は、
日本科学未来館:
URLはこちら:
http://www.miraikan.jst.go.jp/
未来館と言えば、やっぱり、

↑ Geo-Cosmos
震災の影響でリニューアルし、今は有機ELの球体ディスプレイ
ここに地球(昼、夜、海底、等々)を写して解説します。
これまた、大人も子供も楽しい!!
それ以外にももちろんたのしい展示がいっぱい
2進数を実際のボールの列で表わしたり、ロボット、空間工学、などなど。
体験しながら、自然にいろいろ学べる、まさに科学館ですね。
シアター系が満席で入れなかったのが残念ですが、通常展示だけでも十分楽しんじゃいました。
ここでも気付けば2時間半
この後、予定ではエクスプローラーサイエンスに行くはずだったのですが、もう皆疲れていて予定変更
フジテレビまで無料巡回バスで移動して、18:00までのお台場合衆国でちょっと遊びました。

↑ フジテレビビルのシンボル球体
時間が1時間も無かったのですが、無料のクイズやゲームだけでも十分楽しく、
チョコラBBやら、リアルスコープZの写真、クイズやら、全部無料で遊び、戦利品もいっぱいもらってとっても満足
疲れたので、夕飯は地元に戻ってから、和食ビュッフェの「ひな野」で。
新鮮な野菜たっぷりで栄養補給。
ここでもドレッシングを2本もゲット
よく遊んで、よく食べて、良い夏休みの一日になりました

子供の希望で、科学館巡り

というと勉強熱心に思えますが、そんなわけはなく、体験型が楽しいようです

まずは
Panasonic RiSuPia
数学と科学(理科と算数)の科学館:

↑ リスーピア
URLはこちら:
http://risupia.panasonic.co.jp/
以前にも一度来ましたし、blogにもアップしました。
ただ、その時は、私がとっても忙しく、子供達がディスカバリーラボ(3階にある体験型のエリア)に入っている間、私は近くのマックで仕事してました

今日は、そんなことはなく、一緒に入りました~

中は、まさに数学と科学(理科と算数)をテーマにした体験ツールがいっぱい!!
数学系では、素数やπ、フラクタル、パスカル三角形等々、数学を楽しく、大人の好奇心もくすぐりながら子供も十分楽しめる心配り。
理科では、音の周波数、光の三原色、色の見え方、水の仕組み、などなど。これもまた楽しい~

気付けば3時間たっぷり遊んじゃいました

そんなわけで、今回は1、2階のPanasonic Show Roomは殆ど見られませんでした。
ま、夏休みだから、いっか。
近くのIDCの入っているビルで昼食を食べ、Panaの駐車場(一応、3時間まで)をかなり時間オーバーしたのですが、快く無料にしてくれました。これまた嬉しいですね、ホント

次は、
日本科学未来館:
URLはこちら:
http://www.miraikan.jst.go.jp/
未来館と言えば、やっぱり、

↑ Geo-Cosmos
震災の影響でリニューアルし、今は有機ELの球体ディスプレイ
ここに地球(昼、夜、海底、等々)を写して解説します。
これまた、大人も子供も楽しい!!
それ以外にももちろんたのしい展示がいっぱい

2進数を実際のボールの列で表わしたり、ロボット、空間工学、などなど。
体験しながら、自然にいろいろ学べる、まさに科学館ですね。
シアター系が満席で入れなかったのが残念ですが、通常展示だけでも十分楽しんじゃいました。
ここでも気付けば2時間半

この後、予定ではエクスプローラーサイエンスに行くはずだったのですが、もう皆疲れていて予定変更

フジテレビまで無料巡回バスで移動して、18:00までのお台場合衆国でちょっと遊びました。

↑ フジテレビビルのシンボル球体
時間が1時間も無かったのですが、無料のクイズやゲームだけでも十分楽しく、
チョコラBBやら、リアルスコープZの写真、クイズやら、全部無料で遊び、戦利品もいっぱいもらってとっても満足

疲れたので、夕飯は地元に戻ってから、和食ビュッフェの「ひな野」で。
新鮮な野菜たっぷりで栄養補給。
ここでもドレッシングを2本もゲット

よく遊んで、よく食べて、良い夏休みの一日になりました
