DASH's blog

Classic&Jazz&healingMusicを愛する男です

のだめカンタービレ最終楽章後編

2010年04月18日 19時40分03秒 | Weblog


のだめカンタービレ最終楽章後編を見てきました。

クラシック音楽大好きなのでこのアニメ・映画は大好きですね。

指揮者の存在価値を教えてくれたアニメでした。

マンガもアニメもTVも映画も全部制覇しました。

原作のマンガがアニメやTVや映画で脚本によって色々設定変えているところも

楽しめました。

んで、夫婦で一人が50歳以上だと一人1000円で観れるのもラッキーです。


帰りにJazz教室をしているJazz喫茶に行ってビールを飲んで二人で

鑑賞後の感想を話しながら、生八橋夕子を買って帰ってきました。

楽しい一日でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クラシックって素敵^^ (みゅうみゅう)
2010-04-20 10:07:33
美味のみゅうみゅうです^^
コメントありがとうございます。
私も遊びに来ちゃいました~~~!^^!

とても満足度の高い映画でしたね^^
音楽も、建築物も、風景も、
もちろんのだめと千秋の恋の行方と成長も!
もう1回見たい気分です!^^!
返信する
ご訪問ありがとうございます (DASH)
2010-04-20 11:59:16
みゅうみゅうさんご訪問ありがとうございます。

この映画はのだめを3度楽しめましたねぇ。

みゅうみゅうさんのブログで繊細な説明と感想を読んでびっくりしました。

よほどのだめを愛されているのですね。

私もまだ鑑賞後の余韻が残っています。

実際はランランが演奏していたとのことでしたね。若手の気鋭ですね。

返信する

コメントを投稿