納車して一ヶ月チョイでエキゾースト音に異音を感じ
内部フロントからもかすかなきしみ音がしているので
今日は徹底的にメインテナンスしてもらいました。
クラシック音楽愛好家としては音に関しては非常に神経質な性格なもので
そのひつこさにエンジニアもあきれていましたが
エンジンルームを徹底的に調べてもらいました。
そしたらO2センサーがカラカラなっているのがわかり
はずしてもらったら内部キャップがはずれていました。
それを交換してもらい、次にフロント内部は全部ばらして原因を
やっとこつきとめてもらい、緩衝材を入れて治りました。
めでたしめでたし(笑)
内部フロントからもかすかなきしみ音がしているので
今日は徹底的にメインテナンスしてもらいました。
クラシック音楽愛好家としては音に関しては非常に神経質な性格なもので
そのひつこさにエンジニアもあきれていましたが
エンジンルームを徹底的に調べてもらいました。
そしたらO2センサーがカラカラなっているのがわかり
はずしてもらったら内部キャップがはずれていました。
それを交換してもらい、次にフロント内部は全部ばらして原因を
やっとこつきとめてもらい、緩衝材を入れて治りました。
めでたしめでたし(笑)
LSDってやばい薬とちゃうんかぁ?(笑)
3輪ドリフトで切り抜けたなんて拓海も真っ青なテクやなぁ(笑)
チェイサーを購入したのが連れの車屋やし、
「コンサートホールで針が落ちる音まで聞こえる耳してるねん」
って、脅しておきました(爆)
ね。でも人の主観ってまちまちだから、人には聞こえないもの
もあって、修理に出しても治らないときがあるから、良い車屋さ
んでよかったですね。
最初の車(AE86)のときリアタイアからゴロゴロ言ってたの
に、LSDだと思って気にしなかったら、タイヤが外れて後ろかタ
イヤだけが追いかけてきた事があります。幸い後ろだったので
平穏無事に事なきを得ました。90キロでタイヤが取れても普
通にはしれますぜぃ!