さらなる信頼性が要求される今季のF1では
ライコネンがトラブルからピットレーンでストップ2次予選に
進めず(新レギュレーション)残念な事になった。
予想通りマクラーレンのハミルトンがポールポジション、
噂通りBMWザウバーのクビサが2位を獲得。
公式予選Q3:開幕戦ポールはハミルトンの手に、クビサが2位(GPUpdate.net) - goo ニュース
>結果は以下の通り。
1位ハミルトン、2位クビサ、3位コヴァライネン、4位マッサ、5位ハイドフェルド、6位トゥルーリ、7位ロズベルグ、8位クルサード、9位グロック、10位ヴェッテル。
08年シーズンを変えるECUの共通化。
http://number.goo.ne.jp/motor/699/20080313-1-1.html
>他にもギアボックスの4戦使用義務付けなど、パフォーマンスにかかわる新項目がある。
![](http://bn.my-affiliate.com/banner.php?s=00017049&p=00000050&bc=S7)
ライコネンがトラブルからピットレーンでストップ2次予選に
進めず(新レギュレーション)残念な事になった。
予想通りマクラーレンのハミルトンがポールポジション、
噂通りBMWザウバーのクビサが2位を獲得。
公式予選Q3:開幕戦ポールはハミルトンの手に、クビサが2位(GPUpdate.net) - goo ニュース
>結果は以下の通り。
1位ハミルトン、2位クビサ、3位コヴァライネン、4位マッサ、5位ハイドフェルド、6位トゥルーリ、7位ロズベルグ、8位クルサード、9位グロック、10位ヴェッテル。
08年シーズンを変えるECUの共通化。
http://number.goo.ne.jp/motor/699/20080313-1-1.html
>他にもギアボックスの4戦使用義務付けなど、パフォーマンスにかかわる新項目がある。