複雑系と偶然

https://note.com/hiroki_nara/n/n4273d417f741

所得増税10年、野田首相が指示

2011-09-21 16:42:50 | news
景気が低迷する中 増税をしてさらに
景気が低迷し税収がさらに落ち込むなどと
言う事に成らなければ良いのだが・・・。

<野田政権は16日、東日本大震災の復興財源にあてる臨時増税について、法人減税を3年間、実質的に凍結し、所得税は「復興貢献特別所得税」として、税額を一定割合上乗せする定率増税を10年間行う方針を固めた。民主党税制調査会と調整し、月内に政府・与党案をまとめたい考え。所得増税が実現すれば、年収500万円の世帯で年間4300~8800円の負担増となる。 >

増税は4300~8800円だが家計を直撃するのは間違いない。
震災だからしょうがないなどと言っているとどんどん絞り
取られて行く。

経済は生き物だ。国民が理解を示してるのを良い事に
安易な増税を許すと経済が立ち行かない。

<この日、政府税制調査会(会長・安住淳財務相)は(1)法人減税の3年間の凍結と所得税の5~10年間の増税(2)法人・所得税と、たばこ増税などの組み合わせ(3)消費増税――の3案をまとめた。安住氏が、この選択肢を野田佳彦首相に示したところ、消費増税は社会保障財源にあてる意向の首相は、復興増税から消費税を外し、所得増税の期間を10年とするよう指示した。>

ご都合主義だな。貴重な時間を浪費すると
ギリシャの状況に追い込まれる。

財政を再建する為に「増税をしたら税収が
減って仕舞った」などと言う事になりは
しないのか。

<政府の復興基本方針によると、今後5年間で必要な復興費は、年金財源流用の穴埋め分も含めて15.5兆円。これにB型肝炎訴訟の和解金0.7兆円を合わせた16.2兆円の財源の手当てがいる。日本たばこ産業(JT)などの政府保有株の売却や、財政投融資特別会計の剰余金の活用などで5兆円を捻出できる見通しが立ったため、残り11.2兆円を増税でまかなう。>

97年の失敗を忘れてはいけない。

<図1-1 1997年と98年の三大税の比較(単位:円)
消費税      所得税 法人税     三大税合計
1997年 7兆4644億 20兆7104億 13兆5004億 41兆6752億
1998年 8兆4235億 17兆4210億 12兆0210億 37兆8655億

出所:国税庁


もうこの失敗を忘れたのだろうか。

<デフレ期において「3年間増税」をした場合、国民は単に大型の支出を3年後に先送りするだけの話であろう。期限付きの増税は、現在の日本が最もやるべきではない政策といえる。>

と言う事である。
期限付きの増税は経済を失速させかねない。

繰り返されるモノ
光景

twitter





動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。


Hiroki Nara's Photo Gallery II