ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

四方竹~~

2008-10-25 22:31:31 | Weblog


  毎年10月になると<四方竹>を楽しみにしています。

  地方によっては沢山出荷している所もあるようですが、皮を剥いて茹でて出荷

  されるので本当の姿はあまり知られていないと思います。

  18日、娘一家が来るのを待っていたら「何よりのお土産持って行くよー」と電話

  がありました。 わくわくしながら待っていたら<四方竹>でした。

    

     癖のない、食感がたまらない<たけのこ>で、秘密の場所で毎年採ります。

  

  切り口が四角です??  もっと成長すると完全な四角の竹になります。

  

  鶏がらで出汁をとって、里芋とジックリ煮ます。  この煮物は素晴らしく

  美味しいのです。  毎年この時期を待ち焦がれて、まだかまだかと覗きに

  行くのも楽しみなんです。  今年は諦めていたのですが、<おかげ様>で

  食べる事ができました。

  

  

  

    

    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする