ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

八朔のマーマレード~

2010-03-01 23:22:19 | Weblog


  お友達の庭で採れる<八朔>を毎年沢山頂きます。 小粒ながらしっかり

  実がしまって、ジューシーであまり酸っぱくなくて,毎年マーマレードを作る

  事にしています。

  
  

   皮を剥いて実を取り出し、皮は2センチ位の幅で2~3ミリ位に刻み

   好みの苦みになるまで何度か茹でます。

   皮と実を一緒にして白ワインか日本酒を少しと砂糖は好みで、焦がさない様

   に弱火で煮ます。  果汁が出てくるので、時々かき混ぜながらトロリとなる

   まで煮詰めたら出来上がり~~

  

    良い香りと酸味がいいマーマレードです。 沢山作って空き瓶に詰めて

    冷凍しておけば何時でも美味しく食べられます。

    

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする