快晴、暑いくらいの一日でした。
今日は六月に植えた稲と芋の収穫の日です。
稲は猛暑のせいで例年の七割程度のできだそうです。
芋は大収穫~10本の苗から11キロも採れました~
強い日差しの中、頑張りました。
大河内温泉で汗を流し、疲れもとつて帰ってきました。
写真撮るのをスッカリ忘れてました。
快晴、暑いくらいの一日でした。
今日は六月に植えた稲と芋の収穫の日です。
稲は猛暑のせいで例年の七割程度のできだそうです。
芋は大収穫~10本の苗から11キロも採れました~
強い日差しの中、頑張りました。
大河内温泉で汗を流し、疲れもとつて帰ってきました。
写真撮るのをスッカリ忘れてました。
芋の収穫が大事でしたか?
アハハ~~それだけ楽しかったのでしょうね
~忘れるほど
今季2度目の稲刈りですね! もう手慣れたものでしょう?
↓ 空と海の境が分からないほど
まるで沖縄のエメラルドグリーンの海のよう・・・
これは皆さん、感動されるでしょうねぇ~~
お天気にも恵まれてホントに好かったですね~~
美味しいご飯が頂けますね
お芋は色々なレシピでまぁちゃんのおやつに
なりますね
稲もお芋も・・・と収穫が忙しいと
なかったでしょうね。
また今年も皆さんで お食事して
ぐっすり寝られるでしょう
鎌で刈り取る音はとても心地よいです
角島は皆さん大感動で世話をした甲斐がありました。
地球が丸いのが分かる位、視界いっぱい水平線が続い
て見えます。
台風の大きな被害が無い事を
美味しい
芋は収穫を待っている人が何人か^_^
仕事終わるとワイワイガヤガヤ、猪肉カレーを腹いっ
ぱい食べ
今日は湿布貼りまくり
動きです。
お元気そうで何よりですーo(^▽^)o
私も真夏を乗り越え何とか元気です。
遅くなりましたが今年もお米欲しさに会員になります。
一番楽しいイベントがありましたよね~・・・
子供の部活行事で行けなかったです。
大河内温泉、行きました、5月に。
またブログに良かったら遊びに来てくださいね!
お元気で乗り切り何よりです。
会員になったら是非、行事にも参加
大河内温泉
何時かお会い出来ると良いですね。