日本人なのに、白いご飯があまり好きでない私は
パンが大好きで、よく買います。
よく利用するHOKUOでおいしそうなメロンパンを見つけました。
「メープルメロンパン」
もともとメロンパンは大好きですし、メープルシロップに注目している
私にとって「おぉ~っ!」と思ってしまう商品。
ところが!!
私、知りませんでした。メロンパンが思ったよりカロリーが高いことを・・。
376Kcalと書いてあるではないですか!
この数字を見て、トングをひっこめてしまいました。
(通常のメロンパンのほうがもう少しカロリー控えめのようです)
となりのデニッシュ生地のパンのほうがカロリーが低かったのも驚きました
その日は夜にちょこっと甘いものを
というつもりで
選んでいたので結局カロリーの低いほうを選びました。
でも美味しそうなので、今度は朝食べるものを選ぶ時に
メープルメロンパンを買ってみたいと思います!!
カロリー表示もお店にとっては手間がかかり大変かと思うのですが
消費者にとっては参考になって良いと思います。
カロリーを知ってギョッとすることも多いですし
それによって高カロリー商品を避けたりもするので
お店の売上には表示することが微妙な結果になるのかもしれません。
でも今のメタボリックシンドロームが叫ばれているご時世では
知らず知らずのうちに高カロリー食になることを防ぐために
認識していたほうがいいですよね
HOKUOの皆様、これからもカロリーを怖がらずに表示して下さい
パンが大好きで、よく買います。
よく利用するHOKUOでおいしそうなメロンパンを見つけました。
「メープルメロンパン」
もともとメロンパンは大好きですし、メープルシロップに注目している
私にとって「おぉ~っ!」と思ってしまう商品。
ところが!!
私、知りませんでした。メロンパンが思ったよりカロリーが高いことを・・。
376Kcalと書いてあるではないですか!
この数字を見て、トングをひっこめてしまいました。
(通常のメロンパンのほうがもう少しカロリー控えめのようです)
となりのデニッシュ生地のパンのほうがカロリーが低かったのも驚きました

その日は夜にちょこっと甘いものを

選んでいたので結局カロリーの低いほうを選びました。
でも美味しそうなので、今度は朝食べるものを選ぶ時に
メープルメロンパンを買ってみたいと思います!!
カロリー表示もお店にとっては手間がかかり大変かと思うのですが
消費者にとっては参考になって良いと思います。
カロリーを知ってギョッとすることも多いですし
それによって高カロリー商品を避けたりもするので
お店の売上には表示することが微妙な結果になるのかもしれません。
でも今のメタボリックシンドロームが叫ばれているご時世では
知らず知らずのうちに高カロリー食になることを防ぐために
認識していたほうがいいですよね

HOKUOの皆様、これからもカロリーを怖がらずに表示して下さい
