トールポピー仕上がり万全
【エアパスカル】○ 抜群の行きっぷり
中1週のため、坂路でサッと流す。自らハミを噛んで抜群の行きっぷり。脚が高く上がっていたし、尚且つ掻き込みの強いフットワーク。馬なりで52秒4-12秒8が出たように体調は良い。もう少しトモに力強さが出れば。420㌔前後の小柄な牝馬。当日の馬体重には注意。
【オディール】○ まずまず
安藤勝騎手を背に坂路でラベと2頭併せ。手応えで見劣ったし、ゴール前は僅かに先着を許したものの、キビキビとした身のこなし。攻め駆けするタイプでもない。やや追い不足の嫌いはあるが、馬体はスッキリしている。
【ギュイエイヌ】○ 動き柔らかい
後藤騎手を背に南Pで2頭併せ。長距離輸送も控えており、馬なりでサッと流す。それだけに時計が平凡で判断しづらいが、前脚をピンと張り出した柔らかいフットワークでバネを感じた。腹回りは寂しい。
【ジョイフルスマイル】○ 前捌き硬い
DWで2頭併せの内を追走する形、4角で馬体を併せ、直線のラスト1Fからステッキを入れられる。追われてからグンと重心を沈め、反応良く伸びた。5Fから66秒台。短期放牧明け。少し前捌きが硬め。
【スペルバインド】○ パワフル
DWで馬場の大外を単走で。重心の高い走りで前捌きも硬いが、トモの蹴りが強くパワフル。
【トールポピー】◎ 仕上がり万全
朝一のCWで内ポップロック、外トーセンキャプテンを従えて中を先行する形。3,4角は抑え切れない行きっぷり。直線でも持ったままで楽に煽ってしまった。相変わらず機敏でシャープな前捌きは絶品だし、抜け出す形でもハミを取って集中していた。これでトモがパンとすれば凄い馬になる。5Fから65秒台。久々になるが、4週連続でコースで併せ馬。万全の仕上がりだ。
【ハイカックウ】○ なかなかのスピード感
南Pを単走でサッと流す。首を水平に使い、手先の軽いフットワークでなかなかのスピード感。腹回りがスッキリしているだけに長距離輸送にゆる馬体減りに注意。
【マルチメトリック】△ 迫力欠く
坂路で単走。直線で首を何度も振っていたし、完歩が小さく迫力に欠く動き。時計も平凡。
【ムードインディゴ】○ 動きキビキビ
ジョッキー騎乗で坂路を単走で少し気合いを付けられる。キビキビとしたフットワークで真一文字に駆け上がった。平坦コースを走っている感じでスピード感十分だった。
【メイショウジェイ】◎ 走る
ジョッキー騎乗でCWを2頭併せ。終始、持ったままで馬体を併せてフィニッシュ。やや口向きの悪さを覗かせたが、前脚をピンと伸ばした横幅のあるストライドで首も柔らかく使えていた。楽に5Fから66秒台-12秒中盤。走る。
弥生賞(GⅡ)調教診断はこちら
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら
【エアパスカル】○ 抜群の行きっぷり
中1週のため、坂路でサッと流す。自らハミを噛んで抜群の行きっぷり。脚が高く上がっていたし、尚且つ掻き込みの強いフットワーク。馬なりで52秒4-12秒8が出たように体調は良い。もう少しトモに力強さが出れば。420㌔前後の小柄な牝馬。当日の馬体重には注意。
【オディール】○ まずまず
安藤勝騎手を背に坂路でラベと2頭併せ。手応えで見劣ったし、ゴール前は僅かに先着を許したものの、キビキビとした身のこなし。攻め駆けするタイプでもない。やや追い不足の嫌いはあるが、馬体はスッキリしている。
【ギュイエイヌ】○ 動き柔らかい
後藤騎手を背に南Pで2頭併せ。長距離輸送も控えており、馬なりでサッと流す。それだけに時計が平凡で判断しづらいが、前脚をピンと張り出した柔らかいフットワークでバネを感じた。腹回りは寂しい。
【ジョイフルスマイル】○ 前捌き硬い
DWで2頭併せの内を追走する形、4角で馬体を併せ、直線のラスト1Fからステッキを入れられる。追われてからグンと重心を沈め、反応良く伸びた。5Fから66秒台。短期放牧明け。少し前捌きが硬め。
【スペルバインド】○ パワフル
DWで馬場の大外を単走で。重心の高い走りで前捌きも硬いが、トモの蹴りが強くパワフル。
【トールポピー】◎ 仕上がり万全
朝一のCWで内ポップロック、外トーセンキャプテンを従えて中を先行する形。3,4角は抑え切れない行きっぷり。直線でも持ったままで楽に煽ってしまった。相変わらず機敏でシャープな前捌きは絶品だし、抜け出す形でもハミを取って集中していた。これでトモがパンとすれば凄い馬になる。5Fから65秒台。久々になるが、4週連続でコースで併せ馬。万全の仕上がりだ。
【ハイカックウ】○ なかなかのスピード感
南Pを単走でサッと流す。首を水平に使い、手先の軽いフットワークでなかなかのスピード感。腹回りがスッキリしているだけに長距離輸送にゆる馬体減りに注意。
【マルチメトリック】△ 迫力欠く
坂路で単走。直線で首を何度も振っていたし、完歩が小さく迫力に欠く動き。時計も平凡。
【ムードインディゴ】○ 動きキビキビ
ジョッキー騎乗で坂路を単走で少し気合いを付けられる。キビキビとしたフットワークで真一文字に駆け上がった。平坦コースを走っている感じでスピード感十分だった。
【メイショウジェイ】◎ 走る
ジョッキー騎乗でCWを2頭併せ。終始、持ったままで馬体を併せてフィニッシュ。やや口向きの悪さを覗かせたが、前脚をピンと伸ばした横幅のあるストライドで首も柔らかく使えていた。楽に5Fから66秒台-12秒中盤。走る。
弥生賞(GⅡ)調教診断はこちら
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます