釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

そしてようやく新年の話題です(笑)

2017-01-04 10:22:24 | 釣り

30日に飲み過ぎ、大晦日は夕方までダウンでした。

毎年恒例のお墓参りや買い物には同行出来ず。

夕方から始動でしたが、11時前には就寝(笑)

1日は朝から、ツインズ達の要望で、ルアー竿とリールを購入しに

釣り具屋さんへ。

メーカー物のタックルを2セットも購入すると自分のものは何も買えず(泣)

そのタックルを手に2日の朝5時に釣りへ。

ビギナーズラックでしょうか!?

狙いのモイカ(アオリイカ)とアジ、メバルをゲット。

ツインズはママさんと初売りに出かける予定なので、7時半には終了。

私は従兄と飲むため従兄んちへ。

釣れたらまた行くと言うのがセオリー。

3日の朝はちょっと遅くなって7時から釣りへ。

強風のため釣りづらくモイカは釣れませんでしたが、

良型のアジと、ジグでカマスをゲット。

帰って午後からはまたまた釣り具屋さん巡りと、買い物へ。

私は車の中で愛犬まりんとお留守番。

いやー、家族サービスのお正月でした。

そして、昨夜は釣れた鯵の刺身で一杯。

頂き物の焼酎、球。

「百年の孤独」で有名な黒木本店の焼酎。

焼酎なのに14度!?

うーん、私には少し物足りませんでした(笑)

さーて今日から気分新たに頑張るぞー!


28日 年末はいろんな物が届いたり届けたり

2017-01-04 10:09:31 | 菜園

28日の収穫です。

これは頂き物ですが、ジャンボな白菜5つにカブ。

肥料袋の中には大根が5本入っています。

この紅はるかも知人から頂きました。

これは農協には出荷できないものらしいですが、

来シーズンから取引先があるそうです。

そうするとうちには届かなくなるかな?

野口種苗から種が届きました。

あとはサカタとタキイに注文済みです。

サザエも届きました。

この4倍はありましたが、そんなに食べる事が出来ません。

すぐにおすそ分け。

そして4,5個身を取り出して、刺し身に。

この肝の部分は新鮮なら生で食べたら最高です。

サザエの刺し身。

ニンジンたっぷりの野菜サラダ。

スティックセニョール。

大根とささみのサラダ。

頂き物の叉焼。

デザートはカゴいっぱいのイチゴ。


先月のクリスマスイブは

2017-01-04 10:00:04 | 日記

頂いていたカボチャスープ

野菜サラダ

つまみ(笑)

モスチキン

毎年ローストチキンを作りますが、作年は手抜き

ピザにパエリア、シャンパン、ビール

この日は愛犬まりんの誕生日でもあり、まりんの顔入り

手作りチーズケーキ。

でも食べるのは人間だけ(笑)