近くの田んぼの稲刈りが終わりました。
ほとんど藁を鋤き込んでいますが、少し残っている藁から
好きなだけ持って行っていいよと言う事で、とりあえず二束頂きました。
日曜日に沢山運ぼうと思っていましたが、それからずっと雨が続いています。
次の休みにでも運ぶ事にしましょう。
第一弾のスティックセニョールが随分大きくなってきました。
今シーズンは大根と白菜にヨトウ虫が付きまくっていますが、
このスティックには青虫が増えてきました。
昨日朝、第4弾大根予定畝に赤葉チマ・サンチュとコスレタスを定植しました。
と言うのも、雨が降っていて畝作りが出来ません。
さすがにこの待ったなしの苗を植え付けるのが先でしょう。
赤葉チマ・サンチュを8本とコスレタスを14本定植です。
あとは双葉のチマ・サンチュと半結球レタスリバーグリーンが移植待ちです。
昨日の収穫です。
雨が降っていたので、花オクラだけです。