釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

今年期待の江都青長は成長不良

2017-11-17 09:29:47 | 大根

今朝は冷え込みました。

Yahoo天気では5度だったらしい。

もう、朝畑の様子を見に行くのはやめようかな?

一番初めに頂花蕾を摘心したスティックセニョールが側花蕾を伸ばしはじめました。

今年期待の江都青長ですが、種蒔き後60日が収穫に適しているらしい。

これは9月8日に種蒔きしているので、すでに71日経っています。

もう採ってみるしかなさそうですね。

普通種の大根はそれなりに大きくなってきましたが、他のは最悪。

こちらは9月19日に播いた第2弾の江都青長。

ここにも5種類の大根を播きましたが、この大根の出来が一番悪い。

そして天安紅芯2号も出来が良くありません。

ここは紅くるりと紅化粧そして普通種はまあまあ。

第3弾は9月25日に種蒔きしていますが、これもダメ。

第4弾は10月10日に普通種と天安紅芯2号、江都青長の3種類を種蒔きしましたが、

これが一番出来が良さそう。

今日の収穫です。

第一弾の江都青長は収穫?撤収?(笑)