釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

初霜が降りました 21日

2017-11-23 09:00:00 | のらぼう菜

この日は初霜にして大霜が降っていました。

 

スティックセニョールの葉もご覧の通り。

赤葉チマ・サンチュも冬の景色です。

下仁田ネギはこれでようやく美味しくなるので、そろそろ収穫を始めても良いかな?

 

前々日定植したのらぼう菜が倒れたままです。

こちらの苗はどうにか残るでしょうか?

植え付けたばかりのサンチュとレタスですが、これらはやっぱり強いようですね。

老化苗のスティックセニョールも大丈夫そう。

でも、あまりの老化苗がこれから成長するのでしょうか?(笑)


ルビナスとデルフィニュームの定植 20日

2017-11-23 06:00:00 | ガーデニング

定植には少し早いようだけど、よい花を咲かせるためには

早めに定植をした方が良さそうなのでルビナスを植えつけました。

昨年は遅い定植になったデルフィニュームは水に浸けた種を冷蔵庫に入れて、

発根したものを種蒔きしましたが、発芽は早かったものの発芽率が著しく悪く、

6ポットしかありません。

これもこれ以上遅い定植となると、寒さでダメだろうし、春植え付けでは

ボリュームのある花になりません。

ダメもとで早めに定植してみました。