釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

大根を全て引き抜きました 22日

2016-02-25 08:00:00 | 根菜類

除草ついでにほうれん草畝の草取りもしました。

第2菜園はまだまだ草が多く、手に負えないのでマルチしていますが、

ほうれん草は防草なしで栽培していました。

綺麗になったけど、ほうれん草がしょぼいなー(笑)

この大根畝はじゃがいもの予定地なので、残っていた3本の大根を全て引き抜きました。

長さ太さともばっちりですが、左の2本には穴があいています。

アップしてみると・・・一体何の虫でしょうね?

じゃがいも予定なので、石灰は入れていません。

堆肥と籾殻を入れて耕しました。

鍬で2往復です。

堆肥がよく混ざっていない?

そんなこと気にしません(笑)

 

この日は最後にもう少し草取りをして終了。

草をむしっている時に出てきた冬眠中のカエル。

土を掘って被せ、防寒のため草ものせてあげましたが、

大丈夫だったかなー?

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2016-02-25 18:21:33
カエルが寒そうですね
土の中の方が暖かいのかも知れませんね
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-02-25 21:24:33
たけさん、こんばんは(^^)/

そういえばいつもいましたね、アマガエルが。
うちでは畑で見かけませんよ。
カエルも虫を結構取るんでしょうね(⌒-⌒)
返信する
Unknown (Heyモー)
2016-02-26 04:53:58
 ダイコン全部抜いて
ジャガイモの準備ですか
ご苦労様です
うちのダイコンはもう全部終了です

カエル 起こされちゃったですね
返信する
Unknown (らうっち)
2016-02-26 06:06:19
たけさん おはようございまーす♪

抜いた大根に穴空いてた~
サイズのいいものはショックも大きいでしょ。
小さい大根に穴が空いてても、結構ショックなんですよ~
食べるところが更に減るんですから(^^;)
しょぼくても、いい感じのほうれん草だよ~
全くないよりマシだと思いましょう(^-^)/
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2016-03-03 15:35:24
今日からの陽気で虫達も動き出すでしょうね。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2016-03-03 15:36:32
カエルは沢山いますね。
どれくらいの害虫を食べてくれるのか知りたいですね。
返信する
Heyモーさんへ (たけ)
2016-03-03 15:40:17
その大根も2本は食べきりました。
カエルも起きるにはもう少し早かったですね。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2016-03-03 15:41:57
穴は空いているだけで、大根に痛みもなければ美味しかったので良しとします。
ほうれん草こんなに甘いの初めてかも!
返信する

コメントを投稿