釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

種採り用のらぼう菜にミツバチが沢山! 11日

2015-05-13 06:00:00 | 葉もの

もう種採り用になっているのらぼう菜。

せっかくだから種を採って来年はみんなに配ろうと花を咲かせています。

するとミツバチが沢山飛んで来ています。

10枚くらい写真を撮って1枚だけピントがあっていました(笑)

何故かナスに掛けてある不織布の上に青虫です。

どうやらのらぼう菜に青虫が沢山付いているようです。

でも、こんな目立つところを移動していたら、

すぐに野鳥の餌食でしょうね。

先日の赤玉葱の定位置にシュレーゲルアオガエルが居座っています。

いつ餌を食べてここに戻ってくるのでしょうね。

やっぱり可愛いモデルさんですね。

こちらは第一菜園のナスに掛けてある不織布の洗濯バサミですが、

ここにはアマガエルがこんな恰好で止まっていました。

まるでスキーのジャンプのようです。

第一菜園で作業して帰ろうとしたら、今度は布の上にいたので、

モデル料として青虫を2匹置いて帰りました。

ちゃんと受け取ってくれたかな?



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-05-13 07:51:46
こちらも鉢植えにしてノラボウ菜
の種取用に花が咲いています。
一本だけ青虫にやられて葉が
殆ど無くなっています。
返信する
Unknown (らうっち)
2015-05-13 07:56:35
たけさん おはようございまーす♪

のらぼう菜、満開だね~
一体どれぐらいの種が採れるんだろう・・・・
葉物野菜で1度だけ、勝手に大きくなって種が出来てしまったプチヴェイル(F1だから使えないけど)
1株でバカほど採れたよ。
たけさんとこのカエルさんって、お行儀がいいのかな(^^)
返信する
Unknown (fufu)
2015-05-13 13:11:10
のらぼう菜って?どんなのでしょう?
満開の菜の花きれいですね

私の菜園にいるのはこの青虫じゃなくて
これより少し小さめの黒虫なのですも~困っちゃいます

たけさん家の菜園にはアマガエルさんが良く出没していますね
最近マイ菜園や家の周りも含めて全く見たことないです
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2015-05-14 17:40:20
ここにきて青虫が沢山付いていました。
全ての株に花が付いて残していますので、油がとれるほどの
種ができそうです(笑)
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2015-05-14 17:43:29
種採れたら、1万粒くらいお送りしましょうか?(笑)
カエル沢山いますからね。
モデルは選び放題です。
返信する
fufuさんへ (たけ)
2015-05-14 17:45:21
トウ立ち菜を食べる野菜の中では一番美味しいらしいです。
分かります、カブラバチの幼虫ですね。
あれ意外と厄介ですね。
周りに田んぼが多いからでしょうね。
返信する

コメントを投稿