ほとんど食べなかったスイスチャードが目線の高さまで大きくなっています。
これはもう撤収ですね。
白菜よりも大きい株になっているのもあります。
でも、こんなに綺麗な色を見ていたら、撤収するのがもったいなくなってしまいました。
こんなに鮮やかな野菜他にあるでしょうか?
葉脈を見ているだけで癒しを感じさせます。
そう言えばこれを見ていたら、この日の朝検診があったのですが、
採血で針を3回も刺されたのを思い出しました。
看護士も3人代わっています。
こんなにはっきりした血管だったら、1回で済んだのに・・・(笑)
このオレンジも綺麗です。
この綺麗な野菜を誰かに見せたくて、綺麗な色は撤収する事は出来ませんでした。
こちらも採血は看護師泣かせで
毎回分かりにくいようです。
この最後の一文が…
意味深な一文が…
あはは~
鬼も、血管見えないもんね!両方とも!
オロオロしてる看護師さん。分かるわ~
でも、経験だね!って、腕に、ブスブスやられたらたまらないね~
スイスチャ―ドで、練習して!(笑)
アマガエルに、モデル料をあげるとは!(笑)
綺麗である野菜ってことは分かりましたが、やっぱり美味しくないんですね。。。
この秋から栽培をしようか迷っていましたが、まずいってことでやめようと決めてたところです。
モデルにする意味ではやっぱり栽培する必要あるかな?って思いましたよ^^
採血が難しいため、ここで会話が出来るので楽しみです(笑)
この一文を歌に出来ませんか?(笑)
いいんです、採血しにくいため、お話のネタになりますから(笑)
決して美味しくない訳ではありません。
植えてみるのもありでしょうね。