釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

花オクラに種が

2017-08-27 16:35:34 | オクラ

白菜さとぶき613の残りの1本が芽を出しました。

これで100%発芽です。

第2菜園の入り口です。

もう草がびっしりと生えています。

ここからが私が栽培しているところですが、

ここも草が多いですね。

今日も花オクラが沢山咲いていました。

17日に咲いた花は全て種の為に残してみたのですが、

2個しか種になっていません。

今朝は2輪残してみました。

今日の収穫です。

ナスがまたなり始めました。

七夕キュウリも6本目を収穫です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2017-08-27 17:29:51
畝も少しづつ空いてきましたね
こちらはやつと植え付けられるようになりました。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2017-08-28 19:08:21
そっか、ハナオクラは わざわざ種を残す・・ってことをするんだね。
うちは 誰も採らない日は 自然とタネになってるのかな。
ま、種取りしても植えることもなく 別府方面からくる苗を待ってればいいんだけど。(「笑)
返信する
Unknown (まるよ)
2017-08-28 19:13:59
安心する眺めです~^^
秋の準備できそうな感じですね・・・
でも、とても暑いみたいでやる気が・・・って感じですか?

苗づくりも始まってますし、急いでね^^
返信する
Unknown (鬼婦人)
2017-08-28 21:01:43
たけさん

あれだけのお花種にしてどうすんの?(笑)
って思ってたけど、
全部種にならないんだね~

へぇ~って、驚きポン!
草は、厚かましいぞーーー
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2017-08-30 12:46:41
草取りが大変です。
返信する
ゆずぽんさんへ (たけ)
2017-08-30 12:48:02
毎日収穫していますから、わざわざ残さないと種になりません。
その保険私にもお願いします。
返信する
まるよさんへ (たけ)
2017-08-30 12:49:21
それです、この暑さが邪魔をしています(笑)
返信する
鬼婦人さんへ (たけ)
2017-08-30 12:49:54
そうなんですよ、中々結実しません。
返信する

コメントを投稿