最新の画像[もっと見る]
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
こちらはやつと植え付けられるようになりました。
うちは 誰も採らない日は 自然とタネになってるのかな。
ま、種取りしても植えることもなく 別府方面からくる苗を待ってればいいんだけど。(「笑)
秋の準備できそうな感じですね・・・
でも、とても暑いみたいでやる気が・・・って感じですか?
苗づくりも始まってますし、急いでね^^
あれだけのお花種にしてどうすんの?(笑)
って思ってたけど、
全部種にならないんだね~
へぇ~って、驚きポン!
草は、厚かましいぞーーー
その保険私にもお願いします。