釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

かぼちゃの甘酒

2019-11-22 15:08:56 | グルメ

かぼちゃバターナッツで甘酒を作ってみました。

これもいいです。

今度は蒸した小豆で作ってみようかと思っています。

今シーズンはこの時期になってまだ毎日キュウリが採れています。

一日1本ずつあと何日採れるでしょうか?

昨日の朝は霜が少し強かったです。

ヨトウ虫は少なくなりましたが、青虫の方が寒さに強いのかな?

今日の収穫です。

紅化粧とキュウリ、平莢いんげんのマンズナルと夏野菜と冬野菜が混ざっています(笑)


まだ植え付け出来ない花苗

2019-11-21 06:00:00 | ガーデニング

中々定植サイズまで大きくならない花苗達。

これはスターチス、ドライフラワーの定番ですね。

ラグラスは今年好評でした。

背の高くなるオバタスと低いバニーテールがあるのですが、

どれがそうなのか分からなくなってしまっています。

ヘリクリサムも定植サイズにはまだのようです。

ギリア レプタンサももう少しポット育苗のようです。

アルメリアは発芽はよかったのですが、だんだん消えてしまいました。

残っているのは6ポットくらいかな?

一番期待のクラスペディアグロボーサは発芽したと思っていましたが、違っていました。

発芽率0パーセントでした。

何が悪かっのでしょう?


スナップエンドウの種蒔きと白菜ほまれの極みの様子

2019-11-20 19:22:56 | スナップエンドウ

今朝はようやくスナップエンドウの種蒔きをしました。

この辺りでは早播きして大きくなってしまうと必ず霜にやられてしまいます。

3粒ずつ11カ所に播いてみました。

ネット張りも後手にならないようにしなければいけません。

10月8日種蒔き、今月4日定植の白菜ほまれの極みが順調のようです。

このままいけば2月終わりに収穫でしょうか?

キャベツとブロッコリーには青虫がいっぱい付いていました(笑)

寒くなってヨトウ虫の数が減ってきたので油断していました。

 


ようやく管理機で耕運です 18日

2019-11-20 05:00:00 | なす

翡翠ナスの畝は3本あるのですが、そのうち2本を撤収しました。

防草シートの下にヨトウ虫がいました。

このシートやマルチの中が害虫の温床となるようですね。

こちらは蛹になっています。

今回は堆肥のストックがありませんので、石灰だけ入れています。

ナスの後だからソラマメを植えるつもりで肥料は入れていません。

   

里芋、バジル、三尺ささげ、シカクマメ、オクラの畝も撤収。

 

オクラの後も豆にしようかと思っていましたが、肥料を入れたような・・・?

豆類の後に玉ネギにしようかと思っていましたが連作になります。

でも、玉ネギは大丈夫だったですよね?

 

伏見甘長唐辛子も1畝撤収です。

ここはスナップエンドウの予定。

この日の収穫です。

ナスはヨトウ虫から食べられた跡が沢山(笑)

ナスも里芋ももう一畝あります。

 


子供たちと鯵釣りへ 17日

2019-11-19 14:54:38 | 釣り

16日の収穫です。

江都青長大根初収穫です。

この大根の栽培は3年目ですが、まともな大きいのが採れことがありません。

この日の収穫は全てお友達に差し上げています。

この日、農家さんから山芋を頂きました。

掘る時にキズが入ったため出荷できないそうです。

さて、次の日の朝暗いうちから子供とお友達の5人で鯵釣りに行ってみました。

前日の夕方は沢山釣れたと言う事でしたが、釣れる時間が短かったです。

それでも小アジから大鯵までのサイズが釣れ満足。

この大きいサイズが釣れることはめったにありません。

この画像はお友達と分けた後です。

この日は知人から港で大鯵と大鯖を貰っています(笑)

これもツインズのお友達に大鯵を1匹ずつ分けました。

うちに残した大鯵と1キロオーバーの大鯖。

早速、鯵の刺身でビールを(笑)

メッチャ旨い鯖。

これだけ大きいと脂が乗っていて最高。

そのまま刺し身で食べた後は山掛けにしたり、しゃぶしゃぶにしたりして

楽しみました。