
23日朝の収穫です。
時間がなかったのでこれだけ。

その日の夕方もう一度収穫に。

24日は雨が止んだ夕方に収穫。
これは第一菜園の収穫物。

続いて第2菜園の収穫物。
左の枝豆、伏見甘長唐辛子、三尺ささげは第1菜園。

翡翠ナスの畝間に何やら大型幼虫の糞が落ちています。
急いで探さなければ被害が出そう。

クロメンガタスズメの幼虫がいました。
すでに葉を一枚食べあげていました。

こちらにも糞があります。

こっちも葉を一枚完食。
これらの幼虫は糞を見つけるのが一番ですね。

3株植えてあるアーティチョークの葉が枯れていきます。
病気がどうかわかりませんが、念のため泣く泣く撤去しました。